-
-
学校でのテストの結果報告を受けて
2016/6/3
本年度最初の定期考査や習熟度テストを受けた子たちの成績が出て、その結果がいろいろ届いています。 その中で、今日届いた2つ ...
-
-
消費税増税延期。その影響は…
2016/6/2
消費税増税延期というニュースを見て、単純に日々の自分の財布の中身のことだけ考えると、素直によかったなと思ってしまった浅は ...
-
-
意外と難しい。でも意外と楽しい。やっぱり何事も経験だ!!
2016/6/1
畑に行って、クワ持っての畝作り。 本格的(!?)にやったのって実は初めてかも…??? 午前中、保育園の事務室で仕事を始め ...
-
-
少し落ち着いたので、次のステップに向けて進みます!!おまけにちょっとうれしい話♡
2016/5/31
怒涛の忙しさだった新年度の幕開けからの2ヶ月がようやく終わりを迎えてくれました。 Selfishの新年度に向けてのカリキ ...
-
-
落ち着いて、冷静に話ができる人になりたい。と反省しきり…。
2016/5/30
今日の仕事場での朝からの出来事での反省。 と言っても、決して今日だけのことではなく「自分が失敗したなぁ…。」と感じる度に ...
-
-
ADHDが大人になってから発症するという研究結果
2016/5/29 注意欠陥/多動性障がい(AD/HD)
また新しい研究結果の発表があり、これまで自分が学んできたことと、この新しい研究結果の内容にギャップを感じる反面、そう考え ...
-
-
童心に戻って、子どもたちと一緒に磯でカニと戯れる♪♪
2016/5/27
今日は、午前中に保育園の年長組さんの行事に同行して磯遊びに行ってきました♪♪ 保育園から貸切バスで下津井の海岸まで移動。 ...
-
-
教育とは現場の先生が処分覚悟でのぞむべきものなのか?
2016/5/26
教育において、先生の立場としては責任をもって子どもたちと向き合う必要性があると思っている。責任をもつということは、もちろ ...
-
-
幼児期の子どもたちへの対応のヒント
2016/5/25
4月9日付け本ブログ(『The Highly Sensitive Child=ひといちばい敏感な子』)でご紹介していまし ...