-
-
夢を叶え、夢を支えるのは強い思い。
2020/7/6
「今、夢のない子どもたちが多い。」ということがよく言われます。実際、子どもたちに「夢は?」って聞いてみても「ない…。」と ...
-
-
子どもたちも室内や屋内でしっかり身体を動かそう!!
2020/3/16
いきなりの休校が始まった2週間が経過。極力外出を控えるように指示されている中で、室内や屋内で過ごすことの多い子どもたちは ...
-
-
賛否両論。あなたの意見はどっち?
2019/11/9
来年の東京オリンピックで着用されるサッカー日本代表の新しいユニフォームが発表され、そのデザインについて国内はもちろん、海 ...
-
-
『“安心できる居場所”づくり』~FC東京の取り組み~
2019/4/19 注意欠陥/多動性障がい(AD/HD), 学習障がい(LD), 自閉症スペクトラム(ASD), アスペルガー症候群, 高機能自閉症
サッカー関係のWebサイト「ゲキサカ」のニュース記事で、FC東京のとっても素敵な取り組みが掲載されていたので、ご紹介させ ...
-
-
気迫と集中。最後に足りなかったのは…
2018/7/3
どうしようかを思案した挙句、昨晩はすべてをアラームに託して、一旦就寝。アラームできっちり起きることができたので、深夜3時 ...
-
-
結果だけがすべてではなく、過程を含めてのすべてが結果だから…
2018/6/29
なんだかスッキリと喜べない結果。 眠る前も朝起きてからもモヤモヤ…。 テレビでもネットでも賛否両論、いろんな意見が飛び交 ...
-
-
“フットゴルフ”なるスポーツ。ちょっと興味あり☆
2018/5/9
出勤前。出掛ける準備をしながら、とりあえずつけてあるテレビからの音声を聞いていると、聞き慣れない言葉が耳に入って、思わず ...
-
-
天才が天才に送るエールの言葉は…
2017/7/14
『ベルベットパス』もしくは『エンジェルパス』という言葉を聞いて、すぐに「小野伸二選手!!」とわかる人は同世代のサッカー好 ...
-
-
レジェンドを支えた歌
2016/8/15
皇后杯決勝戦。 自らのゴールで優勝を決め、有終の美を飾って、惜しまれながら現役を引退した女子サッカー界のレジェンド澤穂希 ...
-
-
一つの時代を創った背中を追いかけて…
2015/12/16
お昼過ぎに飛び込んできた衝撃的なニュース『澤穂稀が引退を発表』。そう遠くない未来にあるであろうとは誰しも想像していたこと ...
-
-
たった一人のための無言のエール
2015/10/18
ネットでいろんな情報を見ている中で、すごく心を打たれるエピソードに出会ったのでご紹介。 その話の主人公は、少しでもサッカ ...
-
-
あの熱い男がピッチに帰ってきた!!
2015/10/11
元日本代表FW中山雅史選手。 先月14日、JFLのアスルクラロ沼津への加入が発表され、今日、古巣のジュビロ磐田との練習試 ...
-
-
舞台はすべて整った。いざ決勝へ‼︎
2015/7/2
時差の関係があるから仕方ないとは言え、朝の8時からのライブ中継はじっくり腰を据えて見ることができないから落ち着かない。 ...
-
-
世界に向けてのメッセージ
2015/2/18
サッカーの試合であった一人の選手の行動がニュースや動画ですごく話題になっている。 その選手の名はイブラヒモビッチ。パリ・ ...
-
-
やってみたいぞ!!『バブルサッカー』
2014/11/8
今、巷で話題の『バブルサッカー』というスポーツをご存知ですか? 実際、どの程度話題かというと、そこはなんともビミョ~なレ ...
-
-
動きの鈍い連休中日の夜
2014/9/14
いやぁ~、久々の筋肉痛↓↓。(>_
-
-
残念ながら雨で中止になりました…
2014/7/13
今日は久しぶりにサッカーの練習試合に参加する予定でした。 練習試合そのものは午後からの予定でしたが、明け方から降り始めた ...
-
-
もう一つのW杯〜一人の少年の物語~
2014/7/4
かなり意味深のタイトルをつけてしまいましたが、これはある少年の活動のニュースを見て、何気に浮かんできた言葉をそのまま書い ...