気迫と集中。最後に足りなかったのは…

どうしようかを思案した挙句、昨晩はすべてをアラームに託して、一旦就寝。アラームできっちり起きることができたので、深夜3時からの日本代表の試合を観戦。

試合開始直後から、ピッチ上で優勝候補の一角であるベルギー相手に展開される日本代表のパフォーマンスの高さに、正直驚きを隠せなかった。

気迫集中

この2つが半端なく感じられ、この試合にかける日本代表の気持ちがすごく伝わってきて、「もしかして…?」と期待しながらの試合観戦。

原口選手の先取点、さらに4分後の乾選手の追加点。この時点で2-0という優位な状況に「もしかして…?」の期待は「いけるかも!?」と更なる期待に変わるも、そのまま簡単に終わらせてはくれないとは思っていましたが…。

終盤、怒涛の連続ゴールであっという間に同点。ここまでは試合を見ていて、なんとなくそんな雰囲気はあったし、力関係を考えたら当然ともいうべき内容。このまま同点で延長戦突入か?と思っていた後半のアディショナルタイムの残り1分でのベルギーのカウンター攻撃。日本のコーナーキックからの攻撃を守り切られて、キーパーからボールが出た瞬間、嫌な予感が頭を過ぎったことが現実となってあっけなく試合を終わらせてしまった。。。

あの時間、同点のまま延長戦をがんばろうと思っていた選手と、もう1点取ってここで試合を決めようと思っていた選手が、日本とベルギーのそれぞれのチームに何人ずついただろう?気持ちが延長戦に向かっていた選手がほんの少し日本の方が多かったように見えた。そのわずかの差が、勝者と敗者という大きな差となって現われた気がする。

決して、日本が油断していたという話ではない。

本気で勝ちに行っていたチームの勢いと力は十分にあった。

ただ、優位に進められた試合展開の中で、試合序盤で感じた気迫と集中がやや薄れていたようには感じた。

西野監督も言っていた「紙一重の違い」

まさにその言葉がピッタリの気がした。たった『紙一重』なんだけど、表と裏がハッキリと分かれている『紙一重』。そこにはまだまだ大きな差があり、それが、日本代表が今よりさらに強くなって世界と戦うために身に付けていかないといけない力なのだろう。

いずれにせよ、監督の交代劇などがあり、前評判の決して高くなかった日本代表が、ここまで大活躍し、応援しているサポーターを大興奮させてくれたことに感謝しかない。ここまでのW杯は予想に反して十二分に楽しめた。

あとは、世界最高峰の戦いを純粋に楽しみたい☆

-代表者ブログ, 日記, スポーツ, サッカー

© 2024 NPO Selfish(セルフィッシュ)