代表者ブログ

代表者ブログ 授業風景 ひとり言

先生の力で子どもは変わる。友だちの力で子どもはもっと変わる。(オチあり…)

2016/5/14  

中学生は5月に運動会が実施される学校が増えた関係で、この時期はその準備の関係で定期考査はもう少し先の話。でも、高校生組は ...

代表者ブログ 教室にて 雑学

サヘラントロプス・チャデンシス?それとも日本人?

2016/5/13  

「先生、世界最古の人類は?」 教室にて、中学1年生のDくんの質問。学校で社会の時間に教えてもらったらしい。最近の情報の勉 ...

代表者ブログ 教育について ひとり言

その考えも決して間違っていません。でも、教育は…

2016/5/12  

Selfishのinfoメール宛てに、とある学習塾のフランチャイズ本部からのお誘いメールが届きました。そのこと自体はたま ...

代表者ブログ 教育について

勉強において一番問題なのは、『解けない』ではなく『解こうとしない』こと

2016/5/11  

勉強を教えていて、設問が『解けない』ことはさして問題視しません。だって、そもそも解けるぐらいなら塾なんて来る必要ないです ...

代表者ブログ ひとり言 教室にて

あいにくの天気ですが、教室の子どもたちは…

2016/5/10  

昨日から降り始めた雨。今日も一日シトシトと降り続いてスッキリしませんねぇ…。 天気予報では、明日もまだ天気は良くないみた ...

代表者ブログ 日記 活動

てらす西阿知が新しい一歩を踏み出しました☆

2016/5/9  

2016年5月9日。てらす西阿知が産声をあげました♪♪ 運営母体である社会福祉法人遍照会の理事長と理事をはじめ、同法人内 ...

代表者ブログ Bicycle 楽しい♪♪

消耗パーツを交換して復活!!これからますます活躍してもらいます♪♪

2016/5/8  

最近は、仕事の移動の関係で一気に乗る機会が減ってしまっている自転車。乗れないことで、運動不足に拍車を変えていることもわか ...

代表者ブログ 教育について ひとり言

夢を持ち、目標を掲げ、計画を立てる。何事もスモールステップでゴールを目指せ!!

2016/5/7  

「あなたの夢はなんですか?」 今は、夢を語れない子、語らない子が多い。とっても残念だと思う。夢は日々の生活をがんばるため ...

代表者ブログ 活動 SAWAN

空席が残りわずかです。ご希望者はお急ぎください!!

2016/5/6  

GWの三連休が終わったものの、明日明後日は週末のため、その谷間にすっぽりはまった平日の今日。子どもたちは学校だし、お仕事 ...

代表者ブログ 教育について テレビ

『知識(学び)+経験(実体験)=本当の力(子どもの成長)』

2016/5/5  

平日のお昼のテレビ。普段は仕事の関係で見ることはないが、祝日で昼間の仕事がお休みだった関係で見ていた。と言っても、意図的 ...

© 2025 NPO Selfish(セルフィッシュ)