-
-
事実だけでなく、予想される全体の変化を考える。そのために必要なのは…
2016/5/4
普段より少しだけゆとりある時間を利用して、好きな読書(マンガ)を読んでます。今回チョイスしたのは『エンゼルバンク』。あの ...
-
-
憲法記念日の今日、あちこちで議論される憲法改正について思うこと
2016/5/3
5月3日・憲法記念日。 新聞、テレビなどのマスコミを中心に憲法改正に関するニュースをたくさん目にした。個人的には、「どう ...
-
-
こんな豪胆なお父さんってすごい!!
2016/5/2
Selfishの教室でミニ図書館を展開し、子どもたちにいろんなジャンルの本を紹介して、子どもたちの読書量を増やす活動をし ...
-
-
『笑顔いっぱい!! 光井亮太作品展』にお邪魔してきました!!
2016/5/1
倉敷の美観地区にあるカフェ&ギャラリー「破゛流知庵(ばるちあん)」で開催されていた光井亮太くんの作品展にお邪魔してきまし ...
-
-
まだ完全に終わってないけど、終わりに向けての見通しが立ってちょっぴり安心
2016/4/30
気が付けば、今日は4月の最後の日になっちゃってました。 過去10年間の中で一番忙しいSelfishの新年度の始まり、新し ...
-
-
国重要文化財三重塔 再建600年祭に参列させていただきました!!
2016/4/29
倉敷市西阿知にある『神遊山 遍照院』。こちらのお寺にある三重塔は山陽本線の電車の車窓からも眺めることができ、地元でも有名 ...
-
-
一気に変わる魔法なんてないから、少しずつ変わっていくしかないですね。
2016/4/28
「変われない」と「変わらない」は一文字違いだけど、大きく意味が異なります。特に子どもたちの成長においては「変われない」な ...
-
-
GW中の授業および教室の稼働についてのお知らせ
2016/4/27
あいにくの雨模様の週の真ん中水曜日。この地域の中学校1年生は今日から自然教室に行っているのですが、この天候ではいろんな活 ...
-
-
休む勇気、休ませる勇気。ちょっと長めのGWだと思えばいいですよ☆
2016/4/26
学校を休みがちな子どもたちは決して学校を休んでもいいと思っているわけではない場合がほとんどです。というより、どちらかとい ...
-
-
改めまして、Selfishで子どもたちと一緒に成長してくれる先生を大募集します!!
2016/4/25
講師の先生の募集告知です。 新年度が始まって、そろそろ1ヶ月が経とうとしているこの時期。みなさんは新しい生活、新しい環境 ...