代表者ブログ

代表者ブログ 発達障がい

発達障がいについて少しだけ学んでみませんか?【アスペルガー症候群編(4)】

アスペルガー症候群の子の日常生活や学習場面において、困り感やトラブルを減らすための対応の方法を中心にご紹介したいと思いま ...

代表者ブログ ひとり言 ことば

学校のお便りに書かれていた応援メッセージ

2016/4/13  

とある学校のお便りに紹介されていた言葉と、その言葉を受けてお便りを書かれた先生ご自身の生徒たちへのメッセージと想いがとて ...

代表者ブログ 日記 美味しい☆

“ムツゴロウ”って食べられるんですね。それにしても…

2016/4/12  

有明海に住む、水の少ない干潟で生活してちょっと変わった魚“ムツゴロウ”と言えば、たいていの方はご存知ですよね。 その姿は ...

代表者ブログ ご挨拶 掲示板

Selfishの先生方のご紹介ページができました!!

2016/4/11  

「今さら…?」という声が聞こえてきそうですが、本当に今さらの話ですが、Selfishのホームページに先生方のご紹介のペー ...

代表者ブログ 日記 ひとり言

やっぱり時間はやり繰りして、生み出さないとダメですね…。

2016/4/10  

久々に少こし体調が良くなくて、特に大きな予定なかった一日をのんびり過ごさせてもらいました。 って言っても、いつものように ...

代表者ブログ 発達障がい 読書

The Highly Sensitive Child=ひといちばい敏感な子

日本では昨年2月に発売され、話題だったということですが、勉強不足で知りませんでした…。 発売から1年以上が経った今でも売 ...

代表者ブログ 教育について ひとり言

ある父娘のエピソードから教育の本質について考える

2016/4/8  

教育の本質について書かれたあるコラムを見て、自分の教育観の在り方について改めて考えさせられました。コラムの内容を一部抜粋 ...

代表者ブログ 発達障がい

発達障がいについて少しだけ学んでみませんか?【アスペルガー症候群編(3)】

アスペルガー症候群の子はの居場所をしっかり作ってあげるには、周囲の理解が不可欠です。一番大切なことは、「がんばればできる ...

代表者ブログ 日記 ささやかな幸せ ひとり言

時間の流れが変わってしまった気がする中で…

2016/4/6  

新年度が始まって6日目。実質仕事をした日で言えば4日ほどですが、一日の時間の流れがこれまでと一気に変わってしまったように ...

代表者ブログ 掲示板 教育について

療育をご希望の方々に朗報をお届けします!!

2016/4/5  

倉敷市内にも療育につきましては、医療機関やたくさんの事業所があり、そちらで受けることができますが、現在、どちらの事業所も ...

© 2025 NPO Selfish(セルフィッシュ)