-
-
みんなの大好きな場所復活のうれしい知らせ。今年の夏も行くぞぉーーー!!
2016/3/25
すっごくうれしい知らせが届きました。というか、これまたすっごくドキドキしながらコンタクトをとってみたのですが…。 昨年1 ...
-
-
発達障がいについて少しだけ学んでみませんか?【アスペルガー症候群編(1)】
アスペルガー症候群と高機能自閉症 『アスペルガー症候群』も『高機能自閉症』も自閉症スペクトラムに含まれる障がいの一つです ...
-
-
改装後の新しい教室で初めて授業してみて…
2016/3/23
「わぁ〜、教室が変わっとるぅ〜。」 「えぇなぁ〜、オレもこっちの教室で勉強してぇ〜なぁ〜。」 月曜日にリフォームが終わっ ...
-
-
改めて幸せをかみしめる♡
2016/3/22
某SNSのサイト(←って隠すようなことじゃないですが…笑)にてこんなステキな言葉を見つけて、ちょっと背中を押してもらった ...
-
-
教室のリフォーム完了!! 『Before & After』
2016/3/21
春分の昨日と振替休日の今日の連休二日を利用して、以前から予定していた2階A教室のリフォーム工事が行なわれ、無事に完了しま ...
-
-
元気に遊びたい子どもたち集まれぇ~~~~~♪♪
2016/3/20
来週の日曜日、元気に外で遊びたい子どもたちは浦安総合運動公園西地区(子ども夢が島)に集合だ!!こんな楽しそうなイベントが ...
-
-
それだけの価値のある仕事『教師』
2016/3/19
“異例の挑戦”とタイトルに書かれたニュースが配信されていた。 テレビ、ラジオのプロ野球阪神戦や高校野球中継の実況でおなじ ...
-
-
“経験”を糧にして、次なるそれぞれのステージへ!!
2016/3/18
受験者全員の元に『サクラ咲く』の通知が届けば最高に幸せなのでしょうが、決してそうはいかないのが受験の現実。 定員があり、 ...
-
-
発達障がいについて少しだけ学んでみませんか?【LD編(5)】
2016/3/17 学習障がい(LD)
子どもとの接し方の3つのポイント ①その時々で言うことを変えない…人によっていうことが違ったり、気分によって接し方が変わ ...
-
-
禁止にするのではなく、正しく教えてあげれば…
2016/3/16
近所の公園や空き地で子どもたちがキャッチボールやサッカーなどのボール遊びをしている姿をほとんど見かけることがなくなったの ...