代表者ブログ

代表者ブログ 教育について ひとり言

移動時間の存在をきちんと生活に盛り込もう!!

2016/3/15  

新年度の準備が最終段階に入ってきていますが、いろんなことが確定に至らず、まだまだみなさんにはご心配やご不便をお掛けしてい ...

代表者ブログ 教育について ひとり言

義務教育の変革。本当に必要な制度は何なのか…?

2016/3/14  

いろんな意見が飛び交ったに違いないだろう。それぐらい、簡単に答えが出る問題ではないし、どの考え方も決して間違いでもなけれ ...

代表者ブログ 日記 楽しい♪♪

魔法の美術館でキラキラ&ピカピカ&ワクワク☆

2016/3/13  

日曜日の昼下がり、パパが出張でお留守のため暇を持て余してた甥っ子、姪っ子たちを連れて岡山シティミュージアムで開催されてい ...

代表者ブログ 日記 活動

本日はここ宝塚からお伝えいたします♪♪笑

2016/3/12  

本日は朝から宝塚に出張して来ています!! ということで、いつものようにたからづか牛乳を拠点にいろいろ動き回りました♪♪ ...

代表者ブログ ひとり言 教訓

みんなが安心してずっと来られる“居場所”になるために…

2016/3/11  

自動車の任意保険の更新時期が近付き、契約をしている代理店の担当者の方が更新の手続きに来てくれました。 ちょうど同じタイミ ...

代表者ブログ 発達障がい

発達障がいについて少しだけ学んでみませんか?【LD編(4)】

2016/3/10    

学習する力にかかわる3つの要因 ①理解の程度…知識を増やすだけではなく、何を、どこまで理解しているかに合わせて学ばないと ...

代表者ブログ 日記 ひとり言

自分にできないことができる人は本当に尊敬します☆

2016/3/9  

本日、仕事関係の一つの懸案事項がクリアになる見通しが立ち、一安心したところです。 直接、日々の業務に影響が出ることではな ...

代表者ブログ 発達障がい 教育について

発達障がいの子どもたちの言動は彼らからみんなへの『SOS』

2016/3/8    

物事には必ず二面性がある。だから、そのものを捉える時に一方からだけ考えるにではなく、必ずもう一方からも考えてみることでま ...

代表者ブログ 活動 教育について ひとり言

生みの苦しみ。生みの喜び。

2016/3/7  

来年度から関わる他の法人での新規事業。今日は、そこの打ち合わせに行ってきました。 準備も最終段階に入っているこちらの事業 ...

代表者ブログ 岡山高等学院

第1期生が元気いっぱい巣立って行きました!!

2016/3/6  

本日挙行された岡山高等学院の第1期生の卒業式に参列してきました。 教室の前には、先日在校生が力を合わせて作った立看板が飾 ...

© 2025 NPO Selfish(セルフィッシュ)