-
-
新しいパスポートをゲットしました✌🏻
2019/2/22
申請していたパスポートが発行され、本日、無事に受け取り、新しいパスポートをゲットしました✌🏻 以前のものは、今年の3月で ...
-
-
発達障がい児の実状データと急増している理由
2019/2/21 注意欠陥/多動性障がい(AD/HD), 学習障がい(LD), 自閉症スペクトラム(ASD)
発達障がいについては、決して一括りで考えることができるわけではなく、同じ診断名がついていても、一人ひとり異なる特性を持っ ...
-
-
子どもたちと一緒に岡山を離れて卒園旅行♪♪
2019/2/20
この時期の恒例のネタの一つとなりました、年長児クラスの子どもたちとの卒園旅行。今年度も、子どもたちと保護者の方からの「新 ...
-
-
『健康診断』?『不健康診断』?
2019/2/19
今日は年に一度の健康診断。 予定はずいぶん前から決まっていたのに、意識がまったくそちらへ向いてなく完全に何も準備をしてな ...
-
-
数字、数字、数字…
2019/2/18
夜寝ていても、夢の中にまで出てきそうなぐらい、ここしばらく仕事は数字ばかり…。 いろんな仕事が重なった上、その大半が数字 ...
-
-
未来に向けての保護者面談→チームになろう!!
2019/2/17
午前中、教室にて1件の保護者面談。保護者の方、生徒、担当の先生、そして私の4人でお話をさせていただきました。 Selfi ...
-
-
衝撃的なデータ…。ちゃんと日本人になろうよ!!
2019/2/16
文春オンラインに掲載されていた衝撃的なデータの記事。 OECD(経済協力開発機構)による国勢調査の結果。衝撃の事実は、 ...
-
-
倉敷春宵あかり2019
2019/2/15
今朝、何気にテレビで見た情報。 第13回の倉敷春宵あかり2019が今年も倉敷美観地区を一帯で開催されるとのうれしいニュー ...
-
-
世間のウキウキは関係なくがんばる男の子たち。笑
2019/2/14
今日は2月14日です。 世間ではウキウキしている男の子が多いだろうし、男の子、女の子を問わず、楽しい時間を過ごしている子 ...
-
-
いい意味で大口が叩ける子に育って欲しい☆
2019/2/13
記事のタイトルを見た瞬間、 「それ、知りたい!!」 と思った私。 そして、そう思う保護者や先生方もきっと多いはず。 とも ...