代表者ブログ

代表者ブログ 情報 活動 発達障がい 岡山高等学院

【百色の未来】相談会についてのお知らせ

2020/6/4  

2020年度最初の【百色の未来】の相談会のチラシがこちらに届きましたので、ご紹介させていただきます。 3年目を迎え、昨年 ...

代表者ブログ ことば テレビ 教訓

“働く”という言葉の語源。

2020/6/3  

家にいる時、見ていたわけではないけれど偶然ついていたテレビから聞こえてきた言葉。 「“働く”という言葉の語源を知っていま ...

代表者ブログ 情報 教育について

“9月新入学・新学期”検討についての最新情報

2020/6/2  

3月から全国の学校で断続的に続いていた休校措置によって、子どもたちの学習の不足をどのようにして補うかという問題に対して、 ...

代表者ブログ 情報 楽しい♪♪

新型コロナ収束を願って全国各地で一斉に☆

2020/6/1  

6月の初旬に、全国各地で一斉にサプライズで素敵な企画があるそうです。 この企画は、全国の花火業者(約160の業者)が、新 ...

代表者ブログ 情報 教育について

明日からに備えて、今日から試してみよう!!

2020/5/31  

明日から6月。休校措置解除後、分散登校の期間を経て、本格的に学校生活が再開します。 一昨日にも本ブログにて休校疲れの子ど ...

代表者ブログ 情報 沖縄キャンプ 美味しい☆

コロナに負けるな!!渡嘉敷島から届きました☆

2020/5/30  

Selfish沖縄キャンプでお世話になっている沖縄県の渡嘉敷島。 渡嘉敷島の名産品であり、お土産物の一つであるまぐろジャ ...

代表者ブログ 教育について 教室にて

休校疲れの子どもたち。。。

2020/5/29  

休校措置が終わり、子どもたちが徐々に学校に戻り、本来のすがたを取り戻すべく前に進んでいるこの時期。今月中はまだ、分散登校 ...

代表者ブログ 教育について 知識

小学校算数の2大鬼門(!?)は、学び直しで同時に克服しよう!!

2020/5/28  

小学校の算数の勉強の中で、子どもたちが特に苦手としている内容は「割合」と「速さ」ではないかと思います。今回は、この2つの ...

代表者ブログ 情報 教育について

倉敷市の小・中学校の今後の動向(追加情報)

2020/5/27  

5月22日付本ブログ(『倉敷市の小・中学校の今後の動向』)でも情報として共有しました休校措置解除後の倉敷市の小・中学校の ...

代表者ブログ 日記 ひとり言 雑学

宇宙よりも家の中…。

2020/5/26  

私がこの世に生まれた1969年の今日5月26日は、アメリカのアポロ計画における史上2度目の有人月周回飛行となったアポロ1 ...

© 2025 NPO Selfish(セルフィッシュ)