-
-
冬がはじまるよぉ~♬
2019/11/8
冬と聞いて、今日のタイトルの歌が頭の中に流れるあたりで歳がバレてしまいます(←特に隠していませんが…笑)し、同じ曲が頭に ...
-
-
自分との出会い
2019/11/7
今日、何気に目にした言葉に思わず「そうそう!!」って一人でうなずいていました。 大事なのは、山を登れた達成感だけではなく ...
-
-
大募集!!一緒に支援を楽しんでくれる新しい仲間☆
2019/11/6
Selfishで一緒に子どもたちの支援を楽しんでくれて、自身も成長することを喜びとしてくれる先生を募集したいと思います。 ...
-
-
14年目に突入!!(←に偶然気付いた。笑)いけるとこまでがんばります☆
2019/11/5
なとなく「今日だったかな?」と思い、確認してみると大正解。 2006年11月5日。 今から13年前の今日、Selfish ...
-
-
痛い経験からの教訓…
2019/11/4
生徒のお母さんからの連絡。 がんばってバイトを続けていたのですが、そのバイトを解雇されてしまったとのこと。 真面目な子だ ...
-
-
作って、狩って…
2019/11/3
今日は、職員研修で広島へ。 目的地一ヶ所目は、クリームパンで有名な八天堂の工場でクリームパン作り体験。 何度か食べたこと ...
-
-
“叱ること”は本当にいけないことなのか?
2019/11/2 注意欠陥/多動性障がい(AD/HD), 学習障がい(LD), 自閉症スペクトラム(ASD), アスペルガー症候群, 高機能自閉症, 特別支援教育
特別支援教育においても、『叱ってはいけない』という支援方法や考え方が取り入れられることは非常に多いですし、一般的な教育現 ...
-
-
思い出の場所からの悲しい知らせに…
2019/10/31
朝起きたら、いろんな形で飛び込んできた沖縄からの悲しいニュース。 数回訪れたことのあるだけの自分ですら、にわかに信じ難い ...
-
-
ロジカルシンキングを学ぶには小学6年生の算数を☆
2019/10/30
“ロジカルシンキング(論理的思考)”。 学習場面に限らず、物事を考える上でもとても大切な思考。これができるかできないかは ...