-
失敗を恐れない子に育てよう!!
2015/11/25
♪♪妖怪のぉ~せいなのね♪♪ 最近は聞くことが少し少なくなったこの歌ですが、教室ではこれに似た言葉をよく聞きます。 「で ...
-
街はすっかりクリスマスモードですが…
2015/11/24
三連休も終わり、久々に岡山駅に降り立つ。地下の一番街に足を踏み入れ、最初に目に飛び込んできたのが通路に飾られたクリスマス ...
-
『みんな輝ける子に』からの学び②
2015/11/23
『みんな輝ける子に』からの学びの2つです。 この学びのキーワードは「甘える」。 子どもたちは、基本的に「甘える」ものです ...
-
漢字が持つ意味“幸”
2015/11/22
日本人にとって母国語である日本語を教科として学ぶのが国語。子どもたちの中には、日常使っている言語であるにも関わらず、この ...
-
いのちのバトン
2015/11/21
この秋のドラマ。意外と言ってはなんですが、おもしろいものが多くて楽しみに観ています。 そんな中で、決して楽しみに毎週観て ...
-
『みんな輝ける子に』からの学び①
2015/11/20
11月4日付け本ブログ(『「がんばれ」より「がんばってるね」』)でご紹介させていただいた本『みんな輝ける子に』が手元に届 ...
-
『ありがとう』の反対語、そして本当の意味
2015/11/19
日本人として生まれ、生き、これまでの人生の中で数えきれないほど口にしてきた『ありがとう』という言葉。自分の中では、ただ単 ...
-
問題点は大事な道標
2015/11/18
子どもたちの数が多くなっている関係で、授業の曜日や時間によっては各先生にお任せしっぱなしでなかなか会う機会のない子たちが ...
-
広いグランドで思いっきりバッティングするも…
2015/11/17
久々に岡山高等学院の体育の様子を。 今週はいつも利用している体育館が利用できないということで、代替会場として教室から少し ...
-
発達障がいのある子たちの伸ばすべきところ⑦
2015/11/16 注意欠陥/多動性障がい(AD/HD), 学習障がい(LD), 自閉症スペクトラム(ASD), アスペルガー症候群, 高機能自閉症
⑦『支援のポイント【算数・計算】編(その2)』 1ケタの計算すら苦手だった子が、指や手を使うことを覚え、繰り上がりや繰り ...