代表者ブログ

代表者ブログ 日記 ひとり言

自分の中の一つの節目

2015/12/17  

約半年ぶりに髪を切りました。スッキリしたけど、やっぱり寒いかな…。 生まれてからずっと、髪は理容師の母(実は、実家は理容 ...

代表者ブログ ひとり言 ことば サッカー

一つの時代を創った背中を追いかけて…

2015/12/16  

お昼過ぎに飛び込んできた衝撃的なニュース『澤穂稀が引退を発表』。そう遠くない未来にあるであろうとは誰しも想像していたこと ...

代表者ブログ 日記 掲示板 ひとり言

2015年 今年の漢字は『安』

2015/12/15  

2015年を表す漢字は『安』に決まり、恒例の京都・清水寺にて森清範貫主(かんす)による特大の和紙への揮毫が行なわれた。 ...

代表者ブログ 発達障がい

発達障がいのある子たちの伸ばすべきところ⑧

⑧『セルフマネジメントへの道』 セルフマネジメント=「自己管理」もしくは「自律」とも訳される。体調管理や作業の進行などを ...

代表者ブログ 相田みつを ことば 教訓

楽しみ、感動を求める日々を…

2015/12/13  

本日、お寺さんの講和にて97歳の現役日本画家の堀文子さんの作品とたくさんの言葉を教えていただきました。 有名な画家さんら ...

代表者ブログ 日記 活動 美味しい☆

本日は日帰り強行軍です!!

2015/12/12  

朝から宝塚に遠征してきてます。 こちらの準備もソロソロ佳境に入ってきてます。まだまだ決めなければいけないことや、この先に ...

代表者ブログ 掲示板

SelfishのLINE@のアカウントについて

2015/12/11  

11月6日付本ブログ(『SelfishにてLINE@を始めました♪♪』)やサイトでもご紹介させていただきましたLINE@ ...

代表者ブログ 教育について 岡山高等学院 ささやかな幸せ

教えるのではなく学ばせることでの成長

2015/12/10  

かなり気温が下がり始めたこの時期に空は雨降り前の曇り空。 今日は、希望によりグランドでの野球組と体育館での活動組に分かれ ...

代表者ブログ 掲示板 教育について

不登校に関する講演会のお知らせです。

2015/12/9  

倉敷市人権啓発活動事業費補助対象事業として、NPO法人KUKKAさん主催の講演会が下記の日程で開催されます。 講演会『な ...

代表者ブログ 教育について ひとり言

子どもの貧困問題に対する考え方

2015/12/8  

先日、毎日新聞のニュースに出ていた子どもの貧困問題。発表されていた研究による試算は驚く数値だった。と同時に、いろんな考え ...

© 2025 NPO Selfish(セルフィッシュ)