-
子どもたちの『鉛筆の握り方』からわかる身体の異変について
2020/9/27
西日本新聞のオンライン版に非常に気になる記事が出ていました。 タイトルを見たとき、いろんな子どもたちの勉強する姿が目に浮 ...
-
子どもの『競争力』
2020/9/24
Selfishでは子どもたちに身に付けてもらいたい力を総合的に考えて“生きる力”という言葉で表現していますが、この“生き ...
-
学校における少人数学級の拡充について
2020/9/23
菅内閣の教育改革の柱の一つとして少人数学級の拡充という方向性が文部科学省にて検討が進められていることが報じられている。 ...
-
『見方』を変えることで、楽しいことへと変換しましょ♪♪
2020/9/22
その記事の書き出しはこういった言葉がつづられていた。 仕事中や会議中に、ついほかのことに気を取られてしまう大きな原因の1 ...
-
勉強はパズル。知識をどれだけうまく合わせられるかが大事☆
2020/9/19
小学2年生の算数の問題。繰り下がりのあるひき算の筆算で苦手意識を持つ子はたくさんいて、間違えるだけの話ではなく、苦手意識 ...
-
勉強における答えの位置付け。逆転の発想で勉強させてみては?
2020/9/15
家で子どもたちが宿題をしていて、じっと考え込んでいる様子を見たら、どんな対応をしますか? もちろん、子どもたちには悩んだ ...
-
キー・コンピテンシー育成論。今、日本に求められているのは…
2020/9/14
キー・コンピテンシー育成論。 聞き慣れない言葉だと思いますが、世界の教育を見て、今の教育を考える上で欠かすことのできない ...
-
高校の多様化。また一つ新しい形の高校が岡山に誕生するようです。
2020/9/11
その学校名を見たら、みんな驚きを隠せないはず。 「ワオ!!」 って単なるダジャレですみません…。苦笑 2021年4月に、 ...
-
子どもたちの行動にはちゃんと意味がある!!
2020/9/10
アメリカ・オハイオ州立大学などによる実験で、子どもたちの行動原理について、非常に興味深い研究結果が発表されていました。 ...
-
GIGAスクール構想って実現できるの?結局…
2020/9/7
GIGAスクール構想に伴う、ハード面(1人1台端末)の整備と維持管理に関して、いろんな意見が飛び交っている中、萩生田文科 ...