-
-
岡山市内の公立小・中学校の新型コロナウイルス対策について。
2020/4/16
昨日の岡山県教育委員会による岡山県南部の県立学校の4月20日~5月6日までの休校発表を受けて、Selfishの子どもたち ...
-
-
岡山県内県立学校の新型コロナウイルス対策について。
2020/4/15
本日、岡山県教育委員会より、新型コロナウイルス対策として、県内69校ある県立学校のうち、県南の岡山、倉敷、西備、東備の4 ...
-
-
こちらからのメール送信に関するお詫びとお願い。
2020/4/14
日々の業務の中で、道具やシステムの進化とともに便利になったことがたくさんあります。もちろん、自分に利用できる最大の中でそ ...
-
-
時間にゆとりあるこんな時こそ、国語の勉強してみませんか?
2020/4/13
子どもたちの学習機会がなかなか確保し切れない現状の中、何か子どもたちに進めながら、自分で力になれることはないかな?と考え ...
-
-
「災い転じて福となす」⇨日本教育界のグローバル化と休校補償
2020/4/12
結局、連日、新型コロナウイルス関連の記事になってしまいますが、その点は平にご容赦ください。そんな中ではありますが、できる ...
-
-
“授業不要”の基準は?その格差の埋め合わせは?
2020/4/11
毎日新聞からネット発信されていた記事より。 気になったタイトルは 新型コロナ 家庭学習で履修、学校授業は不要 文科省が通 ...
-
-
大切なのは信じて“待つ”ことなんですね。
2020/4/10
事務所の日めくりカレンダーをめくるのがある種の日課。事務所には、まったく違うジャンルの日めくりカレンダーが2つあるのです ...
-
-
岡山県内私立高校の新型コロナウイルス対策について。
2020/4/9
新学期を迎え、一応、小・中学校、高等学校の各校で始業式や入学式等が行なわれる中、それぞれからいろいろな新型コロナウイルス ...
-
-
テレワークとオンライン授業
2020/4/8
首都圏を中心に非常事態宣言が発令された初日。対象地域ではいろいろな対応が行なわれており、関係施設としては、東京都渋谷区に ...
-
-
『緊急事態宣言』の発令を受けて…
2020/4/7
とうとう政府が『緊急事態宣言』を発令された。今夜、8日午前0時より効力が発生し、当面期間は1ヶ月程度になるとのこと。 み ...