-
-
授業形態の変更と待機の方の解消についてのお知らせ
平成30年1月31日付け本ブログ(『気分は“皆既月食”です。。。』)と、同じく平成30年2月4日付け本ブログ(『テーマは『原点回帰』』)で少し触れさせていただい ...
-
-
応援ありがとうございました!!残念な結果にはなりましたが…
2018年2月15日付け本ブログ(『みなさんのご協力で、是非、日本代表として送り出してください!!』)にて、みなさんにご協力をお願いしていました『Red Bul ...
-
-
第1回修了記念コンサートのお知らせ☆金光教室にて♪♪
金光教室スタッフブログに抜け駆けして、1ヶ月後の今日、金光教室で行なわれるイベントのご紹介です。笑 昨年6月にスタートした金光教室。通って来てくれている子どもた ...
-
-
みなさんのご協力で、是非、日本代表として送り出してください!!
Red Bull主催のとってもおもしろそうな旅人企画がヨーロッパを舞台に開催されるそうです。イベントの詳細は以下のリンクからどうぞ♪♪ Red Bull Can ...
-
-
みんな見てね♪♪タイムリーに見れない方は録画予約を!!
以前、本ブログでもご紹介させていただきましたSelfishの誇る昆虫博士(2017年12月9日付本ブログ『Selfishの誇る昆虫博士をご覧ください!!』)が新 ...
-
-
〜医療と教育・保健との連携〜についての勉強会のご案内です。
非常に興味深い内容についての勉強会のご案内です。 本ブログでもいろんな形で何度もご紹介させていただいております『倉敷発達障がい研究会』主催の2月の勉強会。今回の ...
-
-
2017年の締めくくり。今年も一年、大変お世話になりました☆
大晦日であり、日曜日の今日。でも、気分も雰囲気もまったくそんな感じなし。笑 今朝はさすがにゆっくり眠りました。というより、昨日までの疲れで目が覚めず、起きたのは ...
-
-
“消去法”ではなく“選択法”で。そんな方を待ってます!!
何かを選ばなければいけない場面で、どちらの方法で選んだかによってそのものに対する気持ちやその後のモチベーションは大きく変わる。 選ぶ側にとってそうであるように、 ...
-
-
金光教室の『児童指導員』『支援員』を募集しています♪♪
今年6月がら、日中一時支援事業として先行的に開所をし、8月から正式に放課後等デイサービス事業として開所をして稼働を始めているSelfishの金光教室『楽修空間せ ...
-
-
作業療法士会・公開講座のお知らせ
作業療法(OT)に関して勉強してみませんか? 作業療法士の方々が、子どもたちのライフステージに合わせてどういった関わり方をしてくれているのかというお話を、現場の ...
-
-
Selfishのトップページがリニューアル!!『されてました。』笑
仕事場に着いてパソコンを開き、いつものようにタブを開きながら作業準備を進める中で「あれっ!?」と感じた違和感。 改めてそのサイトを開いて見ると、いつもと何かが違 ...
-
-
みなさんに是非読んでいただきたい1冊『オズダイアリー』が届きました!!
7月8日付け本ブログ(『オズダイアリー』冊子化へのご協力のお願い)でもご紹介させていただきましたバンコク・『オズの会』の20周年記念冊子である『オズダイアリー』 ...
-
-
『オズダイアリー』冊子化へのご協力のお願い
バンコクに『オズの会』という子どもたちの発達に心配や問題を抱えている保護者の方々とその子どもたちのための会があります。 Selfishの活動の一つとして日本から ...
-
-
『+675』からはじまる携帯電話への着信にはご用心!!
巷でもかなりニュースになっているのでご存知の方も多いかと思いますが、大人ならまだ適切な判断ができると思うのでそんなに心配ではないのですが、子どもたちがうっかり対 ...
-
-
『せるふぃっしゅぶろぐ』お楽しみいただけてますか?
金光教室の開設に伴い、SelfishのHPがプチリニューアルされ、スタッフブログとして福尾先生や松本先生のブログ投稿もスタートしたことは先日お伝えしたばかりです ...
-
-
子どもたちが待ってます☆一緒に成長できる新しい仲間を求めています!!
現在、Selfishにて順番を待ってくれている子どもたちがたくさんいて、いろいろなところでSelfishのことを聞いて、お問い合わせくださる方々もある程度の期間 ...
-
-
HPリニューアルと新教室による新規事業のご案内☆
みなさん、SelfishのHPがリニューアルされてることに気付きましたか? 基本のコンセプトは同じなのでパッと見て「変わったの?」と思われる方もいらっしゃるかと ...
-
-
新しい居場所づくりに向けて…。ご支援・ご協力のお願い☆
2月の終わりに一度、ほんの少しだけご紹介いたしましたが、現在、Selfishとして新たにな新規事業の準備が水面下(!?)で少しずつ進行中しています。 ボチボチと ...
-
-
丸山智代先生の個展開催のご案内
みなさんご存知のSelfishの講師であり、銅版画作家の丸山先生が、地元岡山にてまた個展を開催されますので、ご紹介させていただきます。 丸山智代 個展 ~猫好き ...
-
-
子どもたちと楽しく学びながら一緒に成長しませんか?
受験シーズン真っ只中で、子どもたちはもちろん、先生もまだまだ気が抜けない時期ではありますが、同時に来年度の準備を進めないといけない時期にもなっており、現在すでに ...