HOME > 代表者ブログ > 教育について > 教育について 代表者ブログ 教育について 読書 マンガも立派な読書です♪♪ 2015/10/27 子どもたちの読書とマンガに関係については、2009年9月7日本ブログ(『マンガで勉強』)でも書いたことがありますが、個人 ... 代表者ブログ 教育について ひとり言 『障害者差別解消法』で本当に差別は解消されるのか? 2015/10/22 2013年6月に成立し、2016年4月から施行される『障害者差別解消法』。たくさんの人たちの努力や願いが実る形で成立した ... 代表者ブログ 教育について 一次関数のグラフの傾きは分数から理解しよう!! 2015/10/13 要点を絞ってまとめてしまうと、『傾き』と『切片』の2つをしっかり理解してマスターするだけの単元なんなけど、意外とみんなが ... 代表者ブログ 教育について 授業風景 まずは基本を覚え、それを自信を持って使え‼︎ 2015/9/28 小学6年生の算数。『速さ・時間・道のり(距離)』の単元の問題に入っているが、問題を解いた後の解答を見ていると「よくまぁ、 ... 代表者ブログ 教育について 授業風景 がんばるきっかけをくれる後輩の存在 2015/9/26 先週の土曜日の授業に引き続き、IくんとMちゃんの授業の様子を…。(先週の授業の様子は9月19日付けの本ブログ『Selfi ... 代表者ブログ 教育について 授業風景 本当に自分を変えられるのは自分だけ 2015/9/17 今日の授業中のある一場面での会話。 生徒:「これがわからないので教えてください。」 先生:「嫌です。教えたくありません。 ... 代表者ブログ 教育について ひとり言 子どもを変えたければ大人が変わろう!! 2015/9/9 次から次へと舞い込む相談や悩み事。授業している時間より、相談への対応をしている時間の方が多いような気がすると言えば大げさ ... 代表者ブログ 教育について ひとり言 落とし穴を味方につけるべし‼︎ 2015/9/5 自分の進んでいる道で目の前に落とし穴があることを知っていて落ちる人はまずいないですよね? 芸人の芸は話が別ですよ。笑 勉 ... 代表者ブログ 教育について 知識 集中力upのキーワードは“かわいい” 2015/9/4 広島大学のHPのお知らせの中に、興味深い研究結果が掲載されています。 3年ぐらい前に発表されて、科学誌「PLOS ONE ... 代表者ブログ 教育について 本人が気付いてからでもいいとは思うんですが…。 2015/9/3 長いこと子どもたちの勉強に関わるお仕事をさせていただいていますが、『勉強が大好き。勉強することが楽しくて仕方ない。』とい ... « Prev 1 … 60 61 62 63 64 … 98 Next »