-
子どもと先生の考え方や認識のズレの修正
2019/9/3
指導には目的やねらいがあり、その積み重ねによる定着で間違いの修正や苦手の克服をしていきます。 とは言え、すべてがこちらの ...
-
『【百色(ももいろ)の未来】の未来』について
2019/9/1
本日行なわれた【百色の未来】の事務局による来年度以降の取り組みに関するミーティングに参加しました。 【百色の未来】という ...
-
『グレーゾーン』という言葉と現実
2019/8/27 注意欠陥/多動性障がい(AD/HD), 学習障がい(LD), 自閉症スペクトラム(ASD), アスペルガー症候群, 高機能自閉症, 特別支援教育
発達障がいについて考える中で『グレーゾーン』という表現があります。 この『グレーゾーン』という言葉は、障がいの世界におい ...
-
10年経って今の答えは…
2019/8/24
時折、自分が昔書いたブログを読んで、その頃どんなことを考え、どんな思いでいたのかな?って振り返りをしたり、今の自分を見直 ...
-
先生にとっての目指すべき最初のゴール
2019/8/21
文春オンラインで配信されていた記事。 2019年上半期(1月~6月)の文春オンラインの配信記事の中で反響の大きかったもの ...
-
ポイントは『二人称』の応援メッセージ
2019/8/18
life hackerの気になった記事。タイトルは、 ランニングや筋トレ中に折れそうな心を立て直し、最後までやりきる方法 ...
-
子どもたちにとっての“灯台”として…
2019/8/17
タイから戻って一週間。すぅ~~~っかり現実に引き戻されています。周囲ではまだまだお盆休みの雰囲気が漂っていますが、週明け ...
-
『全国学力テスト』の結果より
2019/8/1
今年の『全国学力テスト』の結果が公表され、ニュース等で取り上げられているのを見ました。 全国の小学6年生と中学3年生が受 ...
-
求められる基準の違いをきちんと理解するところから…
2019/7/29
「苦手だったことに挑戦して、よくがんばった!!」 今回のまほろばキャンプでも、子どもたちのそんな場面をたくさん見ることが ...