-
-
どのタイミングで他の人の力を借りるか?
2018/7/9
今日、仕事でコーチングを中心とするコンサル関係の人にお会いして、デモを受けながらお話を伺いました。 職場における目標の設 ...
-
-
さぁ、みんなでがんばろう!!
2018/7/8
やり切れない複雑な気持ちで一日を過ごした。 いろんな思いが入り交じり、言葉にならない。 とにかく前を向いて…。 さぁ、み ...
-
-
心配と感謝。
2018/7/7
みんなの願いも虚しく、想像以上に大きな被害をもたらした今回の西日本の豪雨。ここ岡山では、それに加えて、夜中に倉敷の隣の総 ...
-
-
みんなが安全でありますように☆
2018/7/6
ここ数日、台風7号と梅雨前線の影響で西日本を中心に大雨が降り、各地でまたいろんな被害が出ていますね。 宮古島で1時間に1 ...
-
-
勉強に魔法はないから…
2018/7/5 注意欠陥/多動性障がい(AD/HD)
一つの課題をこなす中に行なうべき作業(行程)がたくさんあると、それをすべて確実にこなして答えに辿り着くというのが苦手だと ...
-
-
末っ子に「もう勝手にしなさい!!」は『禁句』らしいです。
2018/7/4
「もう勝手にしなさい!!」 ついつい言っちゃうこのセリフ。これ、末っ子に対しては『禁句』らしいですよ。 子ども一人ひとり ...
-
-
気迫と集中。最後に足りなかったのは…
2018/7/3
どうしようかを思案した挙句、昨晩はすべてをアラームに託して、一旦就寝。アラームできっちり起きることができたので、深夜3時 ...
-
-
『271運動』でレベルアップ!!
2018/7/2
eラーニングによる教員免許更新講習のお勉強。『271運動』なる聞き慣れない言葉が出てきました。 詳細を聞くと、とある学校 ...
-
-
お気に入りの癒しの一曲。
2018/7/1
城南海(きずきみなみ)。 ご存知ですか? 奄美大島出身の歌手です。最近、彼女の歌声に魅せられて、大好きな歌手の一人であり ...
-
-
『怒る』と『叱る』の違いについて…
2018/6/30
褒めてあげるべきことを的確なタイミングで褒めるのはむずかしいことだが、とても大切なこと。こちらとしても、子どもたちはでき ...