-
-
まさかの台風直撃!!でも、そこにはちゃんと晴れ男が…♪♪
2018/7/29
な、な、なんと…。 今回、鹿久居島に上陸したのはまほろばキャンプを楽しみにしていたSelfishの子どもたちだけではなく ...
-
-
今年もやって来ました☆鹿久居島
2018/7/28
Selfishの子どもたちの夏の恒例行事である、備前市日生町にある鹿久居島でのまほろばキャンプ。今年は総勢13名で島での ...
-
-
子どもたちの笑顔と元気な声が少しずつ戻ってきますように☆
2018/7/27
本日、朝から真備町の保育園の復旧作業に行ってきました。 あの豪雨災害からちょうど3週間。こちらの保育園では、被害にあった ...
-
-
最低賃金改定と社会の仕組み。ポイントは“バランス”。
2018/7/26
過去最大の上昇。全国平均で26円(3%)引き上げられ、全国平均で874円になる見通しで委員会が決め、今後、都道府県ごとの ...
-
-
台風来ないでぇーーーーーーーーーーっ!!
2018/7/25
今週末に迫った、Selfishの夏の恒例行事であるまほろばキャンプ。ここのところの連日の酷暑の中での活動となるので、そち ...
-
-
日中の授業。様変わりした子どもたちの夏休み…
2018/7/24
夏休みが始まって子どもたちは楽しい日々を過ごしているかな? と言いたいところですが、連日のこの酷暑。。。外で遊ぶのは危険 ...
-
-
子どもの居場所の作り方
2018/7/23
eラーニングによる教員免許更新講習のお勉強。なんとか3つ目の単元を終えることができました。今回は、その中での学びの総まと ...
-
-
夏の大冒険の準備と先週のリベンジ
2018/7/22
昼間の暑さを避けるため、早めに起きて外でやりたいことをゴソゴソ。その後は、部屋の中を涼しくして、家の中でできることをして ...
-
-
子どものサインを見逃すな!!【熱中症】
2018/7/21
先日、愛知県豊田市の小学1年生の男の子が校外学習の際に熱射病で死亡したという悲しい死亡事故。日本列島で続く、猛暑を超えて ...
-
-
うなぎを食べて元気100倍!!←アンパンマンか?笑
2018/7/20
土用の丑の日。 うなぎは大好きなのに、毎年、仕事でバタバタしていると、この日のことを忘れてうなぎを食べれず…。 でも、今 ...