-
The 日本!!やっぱり日本のメーカーってすごい☆
2017/11/29
実家の耐火金庫の鍵が行方不明になっちゃいまして…。苦笑 まぁ、そこに至るまでの経緯はいろいろあるのですが、それは抜きにし ...
-
『正しい or 正しくない』ではなく『変化を受け入れる』という視点
2017/11/28
「ら抜き言葉」と聞いて、ピンッとくる人は言葉についてある程度意識しながら使っているか、こういった関連の情報にも日頃から興 ...
-
マグフォーマー
2017/11/27
子どもたちが持って遊ぶ教材(おもちゃ)も最近は、本当にすごいレベルで感心するものが多い。 今回、保育園の方で購入したのが ...
-
『障がい』ではなく『個性』と捉えることで変わる世界
2017/11/26 注意欠陥/多動性障がい(AD/HD), 学習障がい(LD), 自閉症スペクトラム(ASD), アスペルガー症候群, 高機能自閉症, 特別支援教育
そもそも、どうして『障がい』という名前がつき、どうして診断されるようになったのか? 実際、自分自身が少しではあるが、発達 ...
-
反復によって積み重ねられる力
2017/11/25
社会人になり、平日の昼間は作業所でお仕事がんばっている葵ちゃんと朋くん。土曜日は可能な範囲でSelfishに来て一緒に過 ...
-
「道を尋ねられるような人になりなさい」という教え
2017/11/24
こんな教えについての話を読んだ。短い話だが、すごく感じるところがあった。 昔、おばあちゃんに「道を尋ねられるような人にな ...
-
算数・数学に強くなるには『計算』と『単位変換』をマスターしよう!!
2017/11/23
算数・数学において一番大切な力が『計算』であることは誰でもわかること。算数・数学の勉強において『計算』力は基礎的な力です ...
-
貧富の差による学力差
2017/11/22
「貧富の差による学力差」と聞くと、戦前戦後の日本や途上国などを中心に“生活>勉強”という切迫した事情の中で起こっていた問 ...
-
子どもたちの声。『聞く』ではなく『聴く』ことでもっと理解を!!
2017/11/21
『聞く』と『聴く』。 この2つの言葉はを、日常の中でもそんなに厳密に使い分けされておらず、「なんとなく…」で使い分けてい ...
-
とっても新鮮な気分で楽しく授業♪♪
2017/11/20
担当の先生から代理を頼まれ、もちろん、二つ返事で受けたSくんの今日の授業。普段、一緒に勉強していない子との授業は、とって ...