- 
											  
- 
				
	
	
				こんなことなら早めに申請しておけば…2020/5/11 マイナンバーカードを作っていない私にとって、マイナンバーを証明してくれるのが「通知カード」。このカードが5月下旬に廃止さ ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				2mという距離が届けてくれるメッセージ2020/5/10 今、ネットの世界で拡散されている情報の中に、岐阜新聞の2年目の社員さんが発案したとっても素敵な画像が話題になっているのを ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				学校の9月入学・新学期制度について具体化作業始まる。2020/5/2 これまで本ブログでも何度か触れてきました学校の9月入学・新学期開始という制度。ここまでの新型コロナウイルス感染拡大防止の ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				こんな時だからこそ、今と向き合い、未来について考える…2020/5/1 気が付けば、新年度が始まって1ヶ月が過ぎ去り、今日から5月を迎えている。 子どもたちは学校に行くことのない1ヶ月。 大人 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				全国高校総体(インターハイ)の中止発表を受けて…2020/4/27 昨日、全国高等学校体育連盟から、今年の夏、東北から九州の21府県にて分散開催される予定だった全国高校総合体育大会(以下、 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				ダウンシフトという生き方2020/4/26 最近、いろんな記事を読む中で初めて知った言葉です。 ダウンシフトとは、生活様式に関する社会的な潮流・傾向の一つである。過 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				今日の日めくりカレンダーの言葉から。。。2020/4/25 『楽しいことを探しましょう』 今のこの状況へピッタリのメッセージ。そして、個人的には昨日の思い(ブログに書いた自分の思い ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				新型コロナウイルスよりも怖いもの。2020/4/24 NHKのサイト内のNEWS WEBにて紹介されていた日本赤十字社が公開している動画が心に突き刺さる。 「人が傷つけあうの ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				時間のゆとり≠心のゆとり2020/4/22 「働きたくても仕事がない…。」 「出掛けたいけど自粛要請中だし…。」 「子どもが家に居るから仕事を休んで家で一緒に過ごさ ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				仕事だということはわかりますが…2020/4/21 職場で鳴る1本の電話。 「職員の採用担当者の方は…」ということだったので、電話を受け、マジメに応対していたら…。 「広告 ... 
