HOME > 代表者ブログ > 授業風景 > 授業風景 代表者ブログ 授業風景 ひとり言 相田みつを 横着したい気持ちはわからないではないが…。 2015/11/13 算数や数学の成績upの秘訣の一つとして「頭だけで考えずにしっかり手を動かせ!!」ということは、本ブログの中でも何度となく ... 代表者ブログ 授業風景 ひとり言 個々のペースと集団のペース 2015/10/23 中学2年生のTくんとの数学の勉強(『一次関数のグラフ』について)をしてて、「いろいろあり過ぎてよくわからん。」という発言 ... 代表者ブログ 授業風景 相田みつを 待つことってホントに難しい… 2015/10/19 昔から、自他ともに認める短気な性格。 別段、今の自分がすごぉ~く気長になったとは思っていませんが、この仕事のおかげ(!? ... 代表者ブログ 授業風景 ひとり言 旅行 修学旅行の思い出 2015/9/29 秋の行楽シーズン。シルバーウィークが終わったばかりとはいえ、この時期は観光に最適な季節だけにいろんな楽しみが待ってる人も ... 代表者ブログ 教育について 授業風景 まずは基本を覚え、それを自信を持って使え‼︎ 2015/9/28 小学6年生の算数。『速さ・時間・道のり(距離)』の単元の問題に入っているが、問題を解いた後の解答を見ていると「よくまぁ、 ... 代表者ブログ 教育について 授業風景 がんばるきっかけをくれる後輩の存在 2015/9/26 先週の土曜日の授業に引き続き、IくんとMちゃんの授業の様子を…。(先週の授業の様子は9月19日付けの本ブログ『Selfi ... 代表者ブログ 授業風景 教室にて Selfishに妖怪現る?!?! 2015/9/19 中学2年生のIくんと勉強している時間、隣の教室で小学5年生のMちゃんとM先生が勉強していました。 今勉強している数学の計 ... 代表者ブログ 教育について 授業風景 本当に自分を変えられるのは自分だけ 2015/9/17 今日の授業中のある一場面での会話。 生徒:「これがわからないので教えてください。」 先生:「嫌です。教えたくありません。 ... 代表者ブログ 授業風景 ひとり言 9月1日は明暗くっきり 2015/9/1 朝夕の風が少し肌寒いぐらいに感じ、短かった夏に「もう終わるの?」と文句を言ってやりたくなるようなここ数日の天候や気温の変 ... 代表者ブログ 授業風景 ささやかな幸せ 一緒に買い物行ってくれたよ♡ 2015/7/30 前回、7月22日付け本ブログ『一緒に買い物行ってくれるかな?』から一週間。昨日、教室に授業に来たSくんが「明日、先生と買 ... « Prev 1 … 8 9 10 11 12 … 25 Next »