-
-
逃げ切られて、明日から3月。。。
2014/2/28
『逃げる』をキーワードに画像をネット検索してみたら、意味よくわからないけどなんとなく笑える画像に出会ったので、お借りして ...
-
-
ボトムアップ的なアプローチ
2014/2/27
昨日付けの産経新聞の配信ニュースに「大人のADHD」の症状と、それに対して本人や周囲がどう対応すればいいのか?といった内 ...
-
-
グランドから見える岡山城
2014/2/26
今日は久々にグランドでの体育の授業。少し曇り空でしたが、ここ数日の昼間の暖かさで気持ちよくグランドで運動することができま ...
-
-
結局、買っちゃいました☆
2014/2/24
教室に次々と登場するゲーム類。また新たなゲームが今日届きました‼ 最近、教室でちょっとしたブームになっているブロックス。 ...
-
-
読まない子どもたち
2014/2/21
国語の問題に取り組むTくん。問題をやる上で「わからないところは空けておいてもいい」というルールにしているのですが、一度目 ...
-
-
仕事には責任をもつべきでは…?
2014/2/20
教室のポストに、ある募集のお知らせが投函されていました。そのこと自体は別段珍しくもなんともないことですが、そのチラシをポ ...
-
-
みんなはイスの修理屋さん♪♪
2014/2/19
水曜日の定番・岡山高等学院の活動の様子をお伝えしたいと思います。 午前中はいつものように体育の授業。今日は授業で初めて長 ...