-
作業療法と学童保育の取り組みについて勉強してきました♪♪
2018/2/18
本日、岡山大学の50周年記念館大ホールで開催された特別シンポジウムに参加させていただきました。 テーマは『これから放課後 ...
-
医療との連携の現状。〜倉敷発達障がい研究会での学びより〜
2018/2/10
Selfishの活動的にも、個人的にも非常に興味深く、是非いろんな現場での現状や取り組みを学びたいと思い、参加してきまし ...
-
〜医療と教育・保健との連携〜についての勉強会のご案内です。
2018/1/29
非常に興味深い内容についての勉強会のご案内です。 本ブログでもいろんな形で何度もご紹介させていただいております『倉敷発達 ...
-
応用が苦手な子の応用に対する対応策は?
2018/1/20
高校生1年生のIくん。今日の授業では数学Aの問題に悪戦苦闘。 と書き始めると、「やっぱり高校数学は難しいんだねぇ…。」と ...
-
自分自身の『今へようこそ』
2017/12/23
コウノドリの最終回。自分自身、いろんなことを考えさせられた。 (※画像は「コウノドリ」公式Instagramより引用) ...
-
『障がい』ではなく『個性』と捉えることで変わる世界
2017/11/26 注意欠陥/多動性障がい(AD/HD), 学習障がい(LD), 自閉症スペクトラム(ASD), アスペルガー症候群, 高機能自閉症, 特別支援教育
そもそも、どうして『障がい』という名前がつき、どうして診断されるようになったのか? 実際、自分自身が少しではあるが、発達 ...
-
知ろう!!子どものホンネ。お薦めの1冊です。
2017/11/14 注意欠陥/多動性障がい(AD/HD), 自閉症スペクトラム(ASD), アスペルガー症候群
園の先生に教えてもらって読んだ1冊の絵本。 とにかく、おもしろいし、大人にはわからない子どもたちのホンネが見える気がしま ...
-
心の目
2017/10/27
「先生、見て見て。」 ちゃんと言葉にして、こちらにその思いを伝えてくれる子。 言葉にできず、目線や態度でその思いを伝えて ...
-
暗記が苦手な子こそ、いろんな感覚器官をフルに使って!!
2017/10/25
「覚えるのが苦手で…」という子たちはたくさんいます。 小学校、中学校に限らず、学年が上がるにつれて暗記しなければいけない ...
-
どろだんご2〜発達障害と共に歩む〜
2017/10/19 注意欠陥/多動性障がい(AD/HD), 学習障がい(LD), 自閉症スペクトラム(ASD), アスペルガー症候群, 高機能自閉症
2017年9月11日付け本ブログ(『ご協力と情報拡散のお願いです☆』)にて、出版にあたり、行なっていたクラウドファンディ ...