-
-
無事に証明書が届きました!!でもまだ手続きがあった…😭
2018/9/26
手元に届いた1通の封書。 「試験の結果、合格されましたので履修証明書を送付いたします。」 9月14日付本ブログ(『やっと ...
-
-
「痩せたのか?」それとも「やつれたのか?」
2018/9/25
体のメンテナンスのために通っている整骨院。今日、先週も会ったはずのそこの職員さんに「内藤さん、痩せられましたか?」と聞か ...
-
-
行き詰まっているとどこからともなく「がんばれ!!」の後押しが…。
2018/9/24
『普段と変わりない、あるいは、あまりおもしろみがないと感じる日かもしれません。でも、今日は昨日から明日につなげるための、 ...
-
-
相談会を兼ねたキャンプのご紹介。(by 岡山高等学院)
2018/9/23
岡山高等学院(百色の未来)の事務局から、相談会を兼ねた親子参加のキャンプの案内が届きました。 毎年、岡山高等学院で実施し ...
-
-
こんな塾が作りたい!!本当に育てたいのは教育の“根っこ”。
2018/9/22
「学校の成績は上がりません。」 塾なのに、そう言い切ってしまう。同じ業界の人間として、素直に「スゴイ!!」と思い、そう言 ...
-
-
”すばしっこさ” vs “知恵”の勝負の結末は…
2018/9/21
昨日からテレビのニュースをにぎわしている静岡県牧之原市の住宅街に出没している野生猿。 噛み付かれたり、ひっかかれたりとか ...
-
-
ディスカッションにより学びを深める
2018/9/20
教室での授業。以前は“完全”に近い個別の授業が大半だったのですが、今年度から集団の授業を行なう中で、同学年の子たちが中心 ...
-
-
視点を変えることの大切さ
2018/9/19
先日ポチッと注文し、数日前に手元に届いた『アドラーをじっくり読む』。タイトル通り、じっくり読み進めてますが、読書力(←そ ...
-
-
『母親の学歴』で『子どもの学力』が決まる…?
2018/9/18
文部科学省が実施している「全国学力・学習状況調査」の調査結果と並行してもう一つ、ちょっとした話題になっている「アンケート ...
-
-
『変化』。矢印をどっちに向けるぅ?
2018/9/17
『変化』。 いろんな意味で変わらずにがんばることはすごく重要だと思うが、時間の流れや時代の変遷の中で、自分自身が変わらず ...