-
-
子どもたちと楽しく学びながら一緒に成長しませんか?
2017/1/18
受験シーズン真っ只中で、子どもたちはもちろん、先生もまだまだ気が抜けない時期ではありますが、同時に来年度の準備を進めない ...
-
-
日本と世界の教育基準の違い。今後の日本はどちらに舵を取るべきか?
2017/1/17 特別支援教育
まずは、以下の株式会社アゴラ研究所の記事を読んでみてもらいたい。(長文のため、今回の話に必要と思う部分だけを一部抜粋して ...
-
-
みんなで『とんど』祭りをしたよ♪♪
2017/1/16
保育園での季節の伝統行事の様子をご紹介。今日はみんなで『とんど』祭りをしました!! みんなの家から持ち寄っていただいたお ...
-
-
好きなことや趣味を仕事にすること
2017/1/15
今日、所用でとある場所に行き、そこの責任者の方と少しお話をさせていただいた。その方は、その業界(商材)がすごく好きで、そ ...
-
-
姉妹園の生活発表会にお邪魔してきました‼︎
2017/1/14
今日は姉妹園である本園の生活発表会があり、そちらに呼ばれてお邪魔してきました‼︎ 本日から二日間にわたって日本中で行なわ ...
-
-
『単位』を味方につけて、理数系教科で“楽”しよう♪♪
2017/1/12
「人口密度」や「密度」の問題で苦労している小中生。先生的には、答えを求める上で必要な式を覚えておく必要もないからすごく“ ...
-
-
“泣き虫先生”から受け継がれる教育への想いから学ぶ
2017/1/11
“泣き虫先生”こと、山口良治先生。ラグビー界ならずとも、その教育者としての姿勢と実績は知る人も多いと思います。自分は、も ...
-
-
自分が強くなるためにするべきことは…
2017/1/10
まぁ、人生なんてそんなものだということはよくわかってはいるのですが、ほんと次から次へといろんなことが起こるものです。それ ...
-
-
「わかりません。」は便利な言葉。だからこそ、正しく使おう!!
2017/1/9
勉強が嫌いな子。 勉強が苦手な子。 そんな子たちなんていっぱいいる。っていうか、ほとんどの子どもたちがそうだね。だからこ ...