-
-
アウシュビッツでの思い・・・
2017/7/7
こんにちは。 今日は、ポーランドの負の世界遺産、アウシュビッツの中を見学した様子を中心にブログを書きます。 前回お伝えし ...
-
-
『+675』からはじまる携帯電話への着信にはご用心!!
2017/7/5
巷でもかなりニュースになっているのでご存知の方も多いかと思いますが、大人ならまだ適切な判断ができると思うのでそんなに心配 ...
-
-
発達障がいと精神医学との関係性。『診断』について考える。
2017/7/4
話題になっている書籍の紹介サイトを読んでいて、非常に興味深かったのと、子育ての中でいろいろ悩まれている保護者の方々にも是 ...
-
-
口から出てくる言葉は「暑い…」だけ。人も◯◯も…???
2017/7/3
仕事の買い物で出掛けた先の駐車場でのワンショット。 あまりにも珍しい&かわいらしい光景だったので、思わず事務所に戻った時 ...
-
-
がんばっている子どもたちへの応援歌♪♪
2017/7/2
日曜日のお昼前、のんびりテレビを見てい流と懐かしい歌が流れてきた。 もちろん、『懐かしい』と言えるぐらいだから知っていた ...
-
-
たからづか牛乳さん。いつもありがとうございます!!
2017/7/1
本ブログでは何度もご紹介させてもらっている『たからづか牛乳』さん。今年も、SAWANキャンプ参加サポートプロジェクトの支 ...
-
-
後半戦に向けての準備はOK!?みんなの夢へ大きくジャンプ☆
2017/6/30
明け方はものすごい雨の音に目が覚めてしまった方も多かったのではないかと思います。 シトシト長雨で「梅雨らしい…」と表現で ...
-
-
地理の勉強にはこれ!!『捨てる神(紙)あれば拾う神(紙)あり♪♪』
2017/6/29
昔は、勉強机の上のマットの下に地図が敷かれていたり、勉強部屋の壁や学校の教室の壁に地図が貼られているのはよく見られた光景 ...
-
-
“子育て”についての考え方と時間軸
2017/6/28
ある機関誌に投稿されていた中京大学の鯨岡先生の特集記事を読んで感じたことをつらつらと…。 ポイントとしてあげられているの ...