-
-
有意義な学校訪問で進路選択に向けて一歩前進
2016/10/31
本日、生徒のTくんの学校訪問に同行して一緒に学校見学をしながら説明を聞いてきました。 行きの道中、かなりの緊張でガチガチ ...
-
-
問題や手紙はきちんと最後まで読んで確認しましょう!!
2016/10/28
「問題を最後までよく読んで、何を聞かれているかをちゃんと考えてから解くように!!」 日頃、授業の中で口を酸っぱくしながら ...
-
-
大きな地震で見えたもの
2016/10/21
今日の午後2時すぎに鳥取県で発生した地震は、地震が少なく、あまり揺れることのない岡山南部でも震度4という大きな揺れで、久 ...
-
-
やっぱり子どもの発想ってすごくかわいい♪♪
2016/10/17
保育園の玄関ホールで0歳児クラスの子たちと遊んでいた所へ4歳児クラスの元気な男の子が寄ってきました。 遊んでいた0歳児の ...
-
-
秋空の下。元気に響き渡る子どもたちの声♪♪
2016/10/8
前日までの天気予報は『曇り後雨』。本日の開催予定で、前日までにできる準備を全部済ませて、あとは天気になることだけを願って ...
-
-
忍び寄る恐怖の大王。あぁ~、またやってくるのかぁ…
2016/10/7
つい先日まで「猛暑日」「真夏日」なんて言葉がテレビからガンガン聞こえていたあの夏の日は…。 昼間はまだ少し暑さを感じるこ ...
-
-
うれしい行動、恥ずかしい行動
2016/10/1
今日のお昼、お弁当屋さんでの出来事。 土曜日は、教室に来ている子どもたちと一緒にお弁当を食べることが多く、午前中の早いう ...
-
-
本日、ラジオの収録に行ってきました♪♪
2016/9/28 学習障がい(LD)
先週の出張とともに、もう一つあった今月の大きな予定が本日FMくらしきで行なわれたラジオの収録。これが今月最大の山場でした ...
-
-
出張を終えて家に帰ると届いていた“あれ“…
2016/9/25
今回の出張の全日程を終えて、無事に岡山に戻りました!! メインは、姉妹園の保育園の運動会。この春に開園したばかりの保育園 ...
-
-
子どもたちのかわいい演技に癒された素敵な運動会♪♪
2016/9/24
昨日の園庭整備も報われず、朝になってもやまない雨と水の抜けない園庭。検討の結果、急遽園庭実施から屋内実施に変更して運動会 ...