セルフィッシュ

代表の内藤です。⇒代表者ご挨拶

no image

代表者ブログ 教育について

計算の工夫

2007/11/10  

小学校5年生の算数の内容。 『式の計算』の単元で、計算の工夫を勉強するんだけど、これがなかなか難しい。 簡単に気付ける工 ...

no image

代表者ブログ ひとり言

お尻に火が…

2007/11/9  

中学3年生。 すなわち高校受験組。 ここにきてようやくお尻に火が点いた。(!?) 「点き始めた」と言った方が正しいかもし ...

no image

代表者ブログ 国語力

同音異義語⑤

2007/11/8  

『同音異義語』第五弾です。 さらにレベルアップして、今日から上級編です。 ここから先は本当に微妙な違いばかり。 漢字を見 ...

no image

代表者ブログ 日記

メガネ

2007/11/7  

子供はほんと敏感だ。 ちょっとした違いに、大きく反応する。 ここのところ、少し目の調子が良くないので、出来るだけコンタク ...

no image

代表者ブログ 相田みつを

相田みつを(11)

2007/11/6  

こう見えて意外と、動く前に結構考えるタイプ。 動き出したら、脇目も振らずに一直線だけど…。 動く前にいろいろ考えすぎて、 ...

no image

代表者ブログ あいのり

女の闘い

2007/11/5  

盛り上がってきましたねぇ♪♪(笑) ラブワゴンの中でのねこの発言。 見てるこっちとしては「言わなきゃいいのに…」と思って ...

no image

お知らせ

祝・1周年!!

2007/11/5  

おかげさまで、本家サイトとこのブログをオープンして1年を迎えることが出来ました。 2006年11月5日に最初のブログを書 ...

no image

代表者ブログ 日記

子供たちの成長

2007/11/4  

今日は日曜日。 いつものラントレーニングの会場を、サッカーのチームの練習場所に移して行ないました。 理由は2つ。 1つは ...

no image

代表者ブログ ひとり言

先生からの挑戦状

2007/11/3  

家庭教師先で、今回の中間考査の数学の問題を見せてもらった。 基礎・基本を問う問題からかなりレベルの高い応用問題まで、よく ...

no image

代表者ブログ 教育について

複合問題

2007/11/2  

今日は中学3年生の数学の授業で、“二次関数の利用”の勉強をしました。 このジャンルは、大抵の高校入試の問題でお目にかかる ...

© 2025 NPO Selfish(セルフィッシュ)