-
-
今年もこの時期がやって来た…(^^;
2017/6/7
ここ数日、家のまわりや移動中に見るあちこちの田んぼに水が張られ、でどんどん田植えの準備が進んでいますね。早いところでは、 ...
-
-
教育の世界の革新。それでもやっぱり『先生』は…。
2017/6/5
PCやIT関連の革新的な進化に伴い、ここ最近は、教育の世界にもその大きな波が押し寄せている。 自宅に居ながらにして、PC ...
-
-
子どもたちが待ってます☆一緒に成長できる新しい仲間を求めています!!
2017/6/4
現在、Selfishにて順番を待ってくれている子どもたちがたくさんいて、いろいろなところでSelfishのことを聞いて、 ...
-
-
もし、今、転んだとしても最期に笑っていられたら…
2017/6/3
すってんころりんと転ぶかもしれない。 しかしめざしたものがそこにあれば、死ぬ5分前にああ、楽しい人生だったな、はるかに有 ...
-
-
集団行動が苦手な子どもたちの特性と大人がしてあげたい接し方
2017/6/2
集団行動が苦手な子は意外とたくさんいます。 その原因は様々で、3歳時前後の年齢的なものだったり、人と接するのが苦手で一人 ...
-
-
注意力と思考力や独創性を育てる数字パズル
2017/6/1
こっちゃん&まゆちゃんの仲良し2人組の授業。(Selfishでの子どもたちの授業のほとんどは個別授業ですが、身に付けたい ...
-
-
小学校1年生から3年生の間に身に付けておきたい力を育てる勉強法
2017/5/30
ここ数年、Selfishでも相談数が大幅に増加している小学校低学年の子どもたち。幼稚園や保育園から小学校に進学し、初めて ...
-
-
HPリニューアルと新教室による新規事業のご案内☆
2017/5/29
みなさん、SelfishのHPがリニューアルされてることに気付きましたか? 基本のコンセプトは同じなのでパッと見て「変わ ...