代表者ブログ

代表者ブログ ひとり言 ことば 教訓

出し切ることで豊かになる。日めくりカレンダーからの教訓。

2018/1/30  

年が変わり、日めくりカレンダーも2018年用の新しい物に変わりました。 ということで、一回り目の1月は、日々、目に触れる ...

代表者ブログ 掲示板 発達障がい

〜医療と教育・保健との連携〜についての勉強会のご案内です。

2018/1/29  

非常に興味深い内容についての勉強会のご案内です。 本ブログでもいろんな形で何度もご紹介させていただいております『倉敷発達 ...

代表者ブログ 日記 ひとり言

浮気をしてみてわかること。(ちょっと過激なタイトルですが…笑)

2018/1/28  

休みの日。少しゆとりある時間を利用して、気になる子に会いに行く。 興味はある。でも絶対ではない存在。 だから、実際に会っ ...

代表者ブログ 教育について

夢があるからがんばれる。目標があるから続けられる。

2018/1/27  

先日、仕事の関係でお会いした方。履歴書を拝見した際、職歴の中にJICA(=青年海外協力隊)としてグァテマラに赴任されてい ...

代表者ブログ 日記 楽しい♪♪

天から届いた白い贈り物

2018/1/26  

ここ数日続く寒さの中で、体感的に一番寒く感じた朝。空気の爪らさに加えて、お昼前からどんどん空が暗くなり、空から白いものが ...

代表者ブログ 日記 教室にて

やっぱり若いって素晴らしい!!

2018/1/25  

夜、19時からの授業で教室に現れた中学2年生のYくん。スポーツ大好き、勉強大っ嫌いの典型的(?)な元気中学生男子。 玄関 ...

代表者ブログ 教育について 授業風景 教室にて

受験生の大きなハードル。『The☆面接』

2018/1/24  

岡山県では、私立高校の1期入試を目前に控え、中学3年生の受験生組は、まず最初の関門に向かって入試に向けての準備のラストス ...

代表者ブログ 日記 ひとり言

“縁”は“円”

2018/1/23  

久しぶりの友人との再会。食事をしながら楽しくも実りある話をたくさんすることができました。 以前、同じチームで一緒にサッカ ...

代表者ブログ ひとり言 禅の教え 教訓

知足

2018/1/22  

「何もかも足りてるでしょ?すぐに気づいて」 足るを知る。私は幸せだ。満ち足りているから、これ以上もっと欲しいとは思わない ...

代表者ブログ 教育について ひとり言 教訓

物事にある二面性。例えば『権利と義務』とか…

2018/1/21  

仕事をしたり、生活をしたりする中で感じる疑問というか不条理に感じる部分と言うか…。 物事には二面性がある。表裏という表現 ...

© 2025 NPO Selfish(セルフィッシュ)