-
-
応用が苦手な子の応用に対する対応策は?
2018/1/20
高校生1年生のIくん。今日の授業では数学Aの問題に悪戦苦闘。 と書き始めると、「やっぱり高校数学は難しいんだねぇ…。」と ...
-
-
隠れインフルエンザにご注意を!!
2018/1/19
今朝の報道番組で『隠れインフルエンザ』に対する注意喚起がなされていました。周囲でもインフルエンザがかなり流行っていますが ...
-
-
読み聞かせ+対話=読解力を育てる
2018/1/18
勉強において国語の力の重要性は、これまで何度となく書いてきました。そういった意味では、今日の内容は、以前触れた内容に重複 ...
-
-
無事に手術が終わりました。早く麻酔抜けろぉーーーっ!!
2018/1/17
以前、本ブログでも書いたことがありましたが、少し前から右手の甲にできたガングリオンが気になっていました。 病院にかかって ...
-
-
中途半端も武器になるんだよ☆
2018/1/16
最近、久しぶりの教え子(出会って、もう20年超えかなぁ…)からの連絡がありました。なかなかタイミングが合わず、まだゆっく ...
-
-
素敵なことがあなたを待っている
2018/1/15
完全に油断しながら観てました。どちらかと言えば、ほっこり笑顔になって、笑いながら観えると思ってたのに、まさか子どもたちの ...
-
-
見方を変えれば見え方も変わる。
2018/1/14
新年を迎えても、ボチボチと走ってます。相変わらず、走っている途中で気になったところでは足を止めて写真撮ってみたり、目に入 ...
-
-
親と子。お互いの心がわかる日は…
2018/1/13
今日、久しぶりに教室にTくんが来てくれた。本人の体調が悪かったり、ご家族の体調が悪かったりしたことと、年末年始なども重な ...
-
-
『最強寒波』というニュースを聞いて我思ふ。。。
2018/1/12
ここ数日、ニュースでこの冬一番の『最強寒波』という言葉を聞かない日はないぐらい連日寒くて寒くて…。(T_T) 今朝のニュ ...
-
-
久しぶりに硬筆の授業を楽しみました♡
2018/1/11
昨年末から予定してはいたものの、インフルエンザの流行などでお休みの子どもたちが多くてそろわなかった関係で延期が続いていた ...