HOME > 代表者ブログ > 雑学 > 雑学 代表者ブログ 雑学 前方後円墳 2008/6/3 みなさんは、古墳の形状の一つ“前方後円墳”はご存知ですよね? その代表的なものの一つが大阪府堺市にある大仙古墳(だいせん ... 代表者ブログ 雑学 計算記号 2008/4/19 久々の雑学ネタ。 子供たちに指導している中で、算数の勉強していて絶対と言っていいぐらい切り離すことが出来ないのが四則計算 ... 代表者ブログ 雑学 カタツムリ 2008/1/25 今日、ちょっとおもしろいニュースを見つけました。 『ポーランドの郵便配達は、カタツムリより遅い』というもの。 自宅に届い ... 代表者ブログ 雑学 Merry Christmas!! 2007/12/24 今日はクリスマス・イヴ。 街のあちこちで楽しそうに買い物する人たちの様子や、イルミネーションの数々を紹介するテレビをチラ ... 代表者ブログ 雑学 進化する言葉たち 2007/10/24 今日の新聞に出てました。 累計1100万部の売り上げ部数を誇る「広辞苑」の第6版が、10年ぶりに改訂されて出版されるそう ... 代表者ブログ 雑学 国民の祝日 2007/10/16 先日、何気にテレビを見ていると日本の『祝日』について論じていました。 その中で一番取りざたされていたのが“体育の日”。 ... 代表者ブログ 雑学 浦島太郎 2007/9/26 みんなが知っているおとぎ話の一つ、浦島太郎。 最後は、『玉手箱を開けてしまい、おじいさんになってしまいました。』で終わり ... 代表者ブログ 雑学 姉妹都市 2007/9/8 社会の勉強をしているときに、“姉妹都市”についての話になりました。 ちなみにここ倉敷市は、「サンクトペルテン市(オースト ... 代表者ブログ 雑学 カンガルーの名前の由来 2007/7/5 今日の中学2年生の英語の授業の内容はオーストラリア。 個人的には、まだ訪れたことのない国。 この先、チャンスがあれば一度 ... 代表者ブログ 雑学 大相撲 2007/5/30 今日、今場所全勝優勝した大関白鵬の横綱昇進が決まりましたね。 これで来場所から久々に両横綱が揃うことになったけど、2人と ... « Prev 1 … 21 22 23 24 25 Next »