教育について

no image

教育について

教えずに教える

2011/3/24  

少し部屋の片付けをしていたら、今年の1月1日付けの朝日新聞が出てきました。 インドへ行ったときの行きの飛行機の中で読んで ...

no image

教育について

景気の悪さの影響

2011/3/10  

またまた、教育に関するというか、自分自身にも関係あるニュースが取り沙汰されていた。これは、子どもを持つ保護者の方が子ども ...

no image

教育について

チームを作りたい!!

2011/3/9  

「子どもたちと一緒に過ごすことは、生きていく上で息をすることと同じぐらい必要不可欠なこと。」 ちょっと大げさかもしれない ...

no image

教育について

高校は義務教育か?

2011/3/4  

もちろん答えは『否』だ。 日本の教育制度では、義務教育は中学校までの9年間であり、高校以上は義務教育ではない。 にもかか ...

no image

教育について

京大入試問題漏えい事件

2011/3/1  

世間をにぎわしているこの京大入試での問題。 大学側が京都府警に被害届を出したことで、偽計業務防害として捜査が始まり、関係 ...

no image

教育について

寄り添う

2011/2/22  

先日、テレビで放映されたダウン症の天才書道家・金澤翔子さん。ご覧になられた方も多いのではないでしょうか? なんて言いなが ...

no image

教育について

スキルアップ研修

2011/1/29  

今日の午前中、以前からお誘いいただいていた発達障害に関するスキルアップの研修会に参加させていただいてきました。 こういっ ...

no image

教育について

先生と保護者

2011/1/19  

今朝テレビをつけたら、ある学校の先生が一人の生徒の保護者に対して、500万円の慰謝料を請求する訴訟を起こしたニュースを取 ...

no image

教育について

塾業界の流れ

2011/1/6  

先日、こんなニュースが出ていた。 そのまま抜粋させていただいてので、読んでみて欲しい。 『塾や予備校など教育産業の世界で ...

no image

教育について

“ほめる”こと

2010/12/23  

大学での講義でも“ほめる”ことの大切さはよく教えられました。 例の読み進めていた本(11月18日付ブログ参照)でも、いろ ...

© 2025 NPO Selfish(セルフィッシュ)