今日の中学2年生の英語の授業の内容はオーストラリア。
個人的には、まだ訪れたことのない国。
この先、チャンスがあれば一度は行ってみたい国の一つです。
コアラ。
カンガルー。
オペラハウス。
エアーズロック。
アボリジニー…etc
オーストラリアをイメージさせる物ってたくさんありますよね。
そんな中で、今日の話題になったのは“カンガルー”。
その名前の由来についての話でかなり盛り上がりました。
結構有名な由来だけど、ご存知ですか?
ある文献によれば、1770年オーストラリア大陸を調査したキャプテン・クックは今までに見たことのない動物を見てビックリ!!
その時近くに居たアボリジニー人(先住民族)に「あれは何と言う動物だ?」と聞いたらしい。←イギリス人だったので、きっと英語で聞いたはず!?
それを聞いたアボリジニー人の返答は「カンガルー!!」だったので、その言葉がそのままその動物の名前になったとか…。
この“カンガルー”と言う言葉はアボリジニーの言葉で「分からない!(私は知らない)」と言う意味だったらしい。
きっと言葉が通じなくて、会話が成立してなかったんでしょうね。(笑)
ウソのようなほんとの話として定説になってますが、一部ではこれは俗説で別の説もあるそうです。
裏付ける証拠も未だ存在していないみたいです。
新説としては…。
「カンガルー (kangaroo)」は、カンガルーを指した現地語の『gangurru』が変化したものという説やオーストラリア北東岸のアボリジニーの部族が「灰色の背中の生き物(現在のグレイカンガルー)」という意味で使われている「ガウルー (gaurru)」がなまってカンガルーになったという説などなど。
今ではこれらの説の方が有力となっているみたいです。
ほんとの説はどれなのか?
カンガルーのほんとの名前は何なのか?
カンガルーのみが知っている!?!?(笑)
カンガルーの名前の由来