「テレビ」 一覧
-
-
代表者ブログ テレビ
地元日本で行なわれる世界陸上大阪大会が今日開幕。 みなさん、見てますか? 仕事の合い間合い間にテレビにかぶりついて見てました。 さっきも仕事から帰って、テレビに ...
-
-
代表者ブログ テレビ
「世の中に絶対なんてことはない。」 「可能なことを不可能にしてしまうのは自分自身。」 思わず「賛成!!」と手を挙げたくなっちゃったセリフ。 子供たちを見ていても ...
-
-
代表者ブログ テレビ
「歳を重ねるのは簡単だ。だけど、大人になるのは難しい。」 ドラマの中での一つのフレーズがすごく耳に残った。 たしかに、何も考えずにただ生きているだけでも、365 ...
-
-
代表者ブログ テレビ
6月30日に放映された「世界がもし100人の村だったら5」を今日やっと見ることが出来ました いろんな意味で自分を省みることができ、またたくさんのテーマを投げかけ ...
-
-
代表者ブログ テレビ
「出来ると思います。僕たち一人ひとりがそれを信じて、がんばることが必要だと思います。」 「私は出来ないと思います。私たちに出来るのは、ただ毎日を大事に生きること ...
-
-
代表者ブログ テレビ
ドラマ「わたしたちの教科書」が大詰めを迎えた。 来週の最終回がどうなるのか、とても気になる。 ところで…。 教育の現場において、本当に守らなければいけないのは学 ...
-
-
代表者ブログ テレビ
仕事が終わって家に帰り、お風呂に入ってホッと一息。 普段、火曜日のこの時間はあまりテレビは見ないんだけど、部屋があまりに静かなのでテレビをつけたらちょうど『タモ ...
-
-
代表者ブログ テレビ
ドラマ“わたしたちの教科書”。 最初ですごく興味を引かれたから、欠かさず観ているのですが、こちらが期待していたものとは少しずつ方向性がズレてきて…。 ドラマの終 ...
-
-
代表者ブログ テレビ
伊藤淳史が演じる加地先生。 一生懸命なのはよく分かるけど、空回りしすぎかな!?って感じ。 でもその加地先生を通して見えてくる先生と学校との関係。他の先生の学校に ...
-
-
代表者ブログ テレビ
「神様は、 いい人を選んでご褒美をあげるわけではない。 悪い人を選んで罰を与えるわけでもない。 時に理不尽に、時に偶然に、 人は光を受け取ったり、闇を受 ...
-
-
代表者ブログ テレビ
4月になってどんどん新しいドラマがスタートする中で、今回一番気になっていたのがこの“わたしたちの教科書”です 基本的にドラマをやっている時間帯は思いっきり仕事の ...
Copyright© NPO Selfish(セルフィッシュ) ♦ 2006-2018 AllRights Reserved.