二度寝はダメ!?!?

ネットの情報の中でこんな文字が目に入ってすごく気になって読んでみた。

『二度寝が科学的にNGな理由』

科学的な理由がきちんとあって、“NG”だと言われるんだから、二度寝はダメってことなんですねぇ…。

記事を読んでみるとこんな風に書いてあった。

(以下、本文より抜粋)

「あと少しだけ寝させて…」という時に、解除するまで一定間隔で鳴り続ける「すぬーず」は実に便利な機能である。
眠い朝の二度寝の5分間は、まさに至福の時だ。

しかし5分、10分と引き延ばして寝ることで、実際に起きるのは楽になっているのだろうか?
答えはNOである。科学的に見ると、二度寝は布団から出るのをさらにつらくしてしまうという。
 
・人間が目覚める仕組み

科学情報サイト『ASAP
Science』によると、我々が自然に起きる時は体温が上昇して眠りが徐々に浅くなり、ドーパミンやコルチゾールなどのホルモンが分泌されて体が活動準備を始める。
目覚ましなしで起きた時の起床がさほど辛くないのは、脳も体もちゃんと覚醒しているからだ。

ところがアラームで無理やり起きると、この「自然な目覚め」を待たずして眠りが中断されるため、起き抜けに眠気や疲労感に襲われることになる。
ここでスヌーズボタンを押して二度寝、三度寝をすると、睡眠サイクルが入眠時に戻って眠りがより深くなってしまい、次のアラームが鳴った時の目覚めが更に悪くなる悪循環を引き起こすのだ。
 
・まずは睡眠サイクルを整えることから

寝起きを爽快にする一番の方法は、アラームが鳴る前に自力で起きること。
早めに就寝して、毎日決まった時間に自然に目覚める習慣をつけるのが望ましい。

ところが、なかなかそうもいかないのが現実だ。
まずは休日の夜更かしや寝坊をやめて、毎日一定のリズムで寝起きするよう心がけたい。
 
・結論――最初のアラームで起きるべし

どんなに眠くても、スヌーズボタンを押すのを我慢して起きる方がつらい思いをせずに済む。
明日の朝は、気合いを入れて最初のアラームで布団から出てみよう。

これを読んで、「よしっ!!明日はスヌーズなしで!!!!」と思ってはみるものの、「万が一、止めてそのまままた寝てしまったら…?」と考えると遅刻確定になってしまうのでやはり怖い。

そうなると、保険をかける意味で、スヌーズはかけておくが必ず1回目のアラームで起きる!!と心に決めて寝ることにしようと思うが、そのあたりの決心の弱さが起きられない原因なんだろうなぁ…。

それでも、冬場の寒い時期に比べると、この時期は自分的には起きやすい時期なので、がんばってアラーム一発で起きられるようにがんばりたい。

でも、できない自信あり♪♪(笑)

-雑学

© 2024 NPO Selfish(セルフィッシュ)