子どもの「問題行動」にどう対応すればいいか?

『学校が休み=一緒に過ごす時間が長い』

ということは、必然的に親が子どもの言動に対してイライラする時間が増えると考えて、あながち間違いじゃないと思います。実際、4月~6月の時期に、新型コロナウイルスの感染拡大予防の関係で休校が続いていた時期にもそういった類の話をよく耳にしました。

「やっと学校が始まってくれて…」と思ったのも束の間、夏休みが始まって、またその生活に逆戻り。さてさて、ここから約1ヶ月、どうすればお互いのストレスを少なくしながら快適な夏休みが過ごせるか…。

現代ビジネスのサイトに掲載されていた記事のご紹介です。

実際、この記事は、発達障がいの子どもたちへの接し方としての情報ですが、読んでみていただければわかるように、子どもたちがよくやる、大人から見て困ったと感じる行動って発達障がいの有無に関わらず、当てはまる内容だと思います。ですから、「発達障がいについて情報なら関係ないから…」思わず、みなさんに是非読んでみていただきたい内容です。。

発達障害の子の「能力を伸ばす親」が知っている「問題行動」の解決法

記事の中では、効果的な対応のコツや小児科医の実践的なアドバイスも掲載されているので、とても参考になると思います。

ちょっとした学びからのコツを活かして、親子共々、快適で楽しい夏休みにしましょう♪♪

-代表者ブログ, 情報, 発達障がい, 教育について

© 2024 NPO Selfish(セルフィッシュ)