-
国語の長文読解。一般に簡単だと感じる問題が実は難しい!?
2016/2/27 注意欠陥/多動性障がい(AD/HD), 学習障がい(LD)
教科を問わず、文章題を難しく感じ、苦手にしている子は多い。国語の長文読解は、その中でも最たるもの。特に発達障がいでAD/ ...
-
発達障がいについて少しだけ学んでみませんか?【LD編(2)】
2016/2/25 学習障がい(LD)
LDにはいろいろなタイプがあり、その特徴は十人十色です。ここでは、大きく5つのタイプに分けてその特徴をご紹介したいとます ...
-
発達障がいについて少しだけ学んでみませんか?【LD編(1)】
2016/2/18 学習障がい(LD)
学習障がい(LD)とは? 『学習障がい』または『LD』という言葉は、比較的耳にする機会が多くなった気がしますが、他の発達 ...
-
発達障がいについて少しだけ学んでみませんか?【発達障がいの定義】
2016/1/11 注意欠陥/多動性障がい(AD/HD), 学習障がい(LD), 自閉症スペクトラム(ASD), アスペルガー症候群, 高機能自閉症
発達障がいとは? 文部科学省、厚生労働省にて発表されている資料を基にその定義を示します。 【発達障がい】 発達障がいとは ...
-
発達障がいのある子たちの伸ばすべきところ⑨
2015/12/25 注意欠陥/多動性障がい(AD/HD), 学習障がい(LD), 自閉症スペクトラム(ASD), アスペルガー症候群, 高機能自閉症
⑨すべては“成長”を基準に決めるべき この時期に多くなる保護者からの相談は、進学・進級にあたって支援学級を選択するか否か ...
-
発達障がいのある子たちの伸ばすべきところ⑧
2015/12/14 注意欠陥/多動性障がい(AD/HD), 学習障がい(LD), 自閉症スペクトラム(ASD), アスペルガー症候群, 高機能自閉症
⑧『セルフマネジメントへの道』 セルフマネジメント=「自己管理」もしくは「自律」とも訳される。体調管理や作業の進行などを ...
-
発達障がいのある子たちの伸ばすべきところ⑦
2015/11/16 注意欠陥/多動性障がい(AD/HD), 学習障がい(LD), 自閉症スペクトラム(ASD), アスペルガー症候群, 高機能自閉症
⑦『支援のポイント【算数・計算】編(その2)』 1ケタの計算すら苦手だった子が、指や手を使うことを覚え、繰り上がりや繰り ...
-
発達障がいのある子たちの伸ばすべきところ⑥
2015/11/8 注意欠陥/多動性障がい(AD/HD), 学習障がい(LD), 自閉症スペクトラム(ASD), アスペルガー症候群, 高機能自閉症
⑥『支援のポイント【算数・計算】編(その1)』 算数の勉強で必ず必要な力の一つが計算力。計算の種類はたし算・ひき算・かけ ...
-
発達障がいのある子たちの伸ばすべきところ⑤
2015/10/25 注意欠陥/多動性障がい(AD/HD), 学習障がい(LD), 自閉症スペクトラム(ASD), アスペルガー症候群, 高機能自閉症
⑤『支援のポイント【国語・漢字】編』 国語の勉強で避けられない&子どもたちが苦手なものの一つに漢字があります。文部科学省 ...
-
発達障がいのある子たちの伸ばすべきところ④
2015/10/21 注意欠陥/多動性障がい(AD/HD), 学習障がい(LD), 自閉症スペクトラム(ASD), アスペルガー症候群, 高機能自閉症
④『凸凹をどう捉え、支援のポイントをどこに絞るべきなのか?』 凸凹の差の大小に関係なく、一般的にはどうしても“凹”の足り ...