代表者ブログ

代表者ブログ 活動 岡山高等学院 教室にて

「いま、困っているあなたへ…相談会がはじまります」

2018/5/10  

今年度、岡山高等学院での取り組みの一つとして、一年を通して岡山県内のいろいろな場所で30回(年間)の相談会を開催すること ...

代表者ブログ スポーツ サッカー テレビ

“フットゴルフ”なるスポーツ。ちょっと興味あり☆

2018/5/9  

出勤前。出掛ける準備をしながら、とりあえずつけてあるテレビからの音声を聞いていると、聞き慣れない言葉が耳に入って、思わず ...

代表者ブログ 教育について 教室にて

『因数分解』と『素因数分解』

2018/5/8  

中学3年生のこの時期の数学は、『式の展開』や『因数分解』を習い、頭の中が混乱する時期。『式の展開』は、公式を使えば楽に解 ...

代表者ブログ 掲示板 教室にて

『骨格スタイル診断』と『パーソナルカラー診断』

2018/5/7  

『骨格スタイル診断』と『パーソナルカラー診断』。ちょっと聞き慣れない言葉ですが、こういった診断を通して自分を知り、人生を ...

代表者ブログ 日記 今日のワンショット☆ ささやかな幸せ

GW最終日。1日遅れのこどもの日とお誕生日🎂

2018/5/6  

お休みなんて時間は、普段の仕事の時間とは確実に時間の流れば違う。メチャメチャ早い!!あっという間に、今年のGWも最終日の ...

代表者ブログ 活動 SAWAN

今年の夏のSAWAN。Selfishからの参加申し込みを締め切らせていただきます。

2018/5/5  

4月6日の本ブログ(『思いっきり夏を先取り情報発信!!もちろんサポートプロジェクトも始動します♪♪』)にて今年の夏のSA ...

代表者ブログ 教育について

『使える』ということと『使いこなせてる』を勘違い。

2018/5/4  

GW後半戦に突入し、祝日は昼間のお仕事がお休みになるため、いつもよりは少し時間にゆとりのある中で、教員免許更新講習のeラ ...

代表者ブログ 日記 ことば 雑学

『睡眠負債』なる聞き慣れない言葉

2018/5/3  

最近、急にあちこちで目にするようになった言葉。 『睡眠負債』 ご存知でしたか? 先日の朝日新聞デジタルでは、この『睡眠負 ...

代表者ブログ 教育について 教室にて

間違えたり、わからなかったりすると怒られちゃう?!?!

2018/5/2  

教室での勉強中。問題を前に固まってしまい、しばらく考え込んでしまう子どもが多い。 間違えると怒られると思ってる? わから ...

代表者ブログ 日記 ひとり言

『平成』のカウントダウン開始。あなたはどんな一年を過ごしますか?

2018/5/1  

来年の4月30日で元号としての『平成』の世は終わります。ということで、今日は、『平成』最後の年のスタートの日であり、カウ ...

© 2025 NPO Selfish(セルフィッシュ)