-
-
「一緒にやろう!バドミントン」~身体を動かせる居場所づくりの一つ~
2018/8/27
ちょっぴり学校に行き辛くなっていたり、不登校や引きこもりになっていたりしていると、身体を動かして汗をかく機会はなかなか無 ...
-
-
恩師のお祝い会を兼ねたOB会で楽しい時間☆
2018/8/26
三日連続での楽しかった時間のネタになります。今週末は、本当にいろんな形で楽しい時間を過ごさせてもらってます。明日からはま ...
-
-
お上りさんして、街散策して、美味しいもの食べて♡
2018/8/25
朝一からいろんな意味でお上りさんしてきました♪♪笑 下まで来て眺めたことはありましたが、今日は初の展望台。しっかり晴れて ...
-
-
飛行機の旅で大興奮の子どもたち♡
2018/8/24
今年の夏休み、最後のお出かけであり、お楽しみで、甥っ子、姪っ子を連れて東京に来ています。 生前の母が「孫たち(=甥っ子、 ...
-
-
あかはなそえじ先生の『ひとりじゃないよ』
2018/8/23
eラーニングによる教員免許更新講習のお勉強。4つ目の単元を終えることができました。 今回は、以前にも少し触れましたが、病 ...
-
-
帰省中の教え子が教室に顔を見せに来てくれました♪♪
2018/8/22
この春から大学生になり、親元を離れて千葉県で一人暮らし(寮生活)をしている教え子のTくんが、現在、夏休みで帰省していると ...
-
-
自転車の手信号。懐かしさから調べてみたら…
2018/8/21
早朝の街中を歩いているときに出会った光景。 自分の横を自転車で走り抜けていった少し年配の女性の方が曲がり角で曲がる時に、 ...
-
-
障がいのある人たちが使えるサービスの実状について。
2018/8/20
少し前の記事になりますが、障がいのある人たちが使えるサービスの一つである『移動支援事業』の利用を巡り、東京都文京区議会議 ...
-
-
全国の舞台でがんばる姿。光太郎の晴れ舞台☆
2018/8/19
光太郎がタイ在住時代にSAWANで出会ったのが5年前(かな?苦笑)。彼が本帰国後、日本から一緒にタイに飛んでSAWANに ...
-
-
当事者の子どもも一つのチームとなって…
2018/8/18
eラーニングによる教員免許更新講習のお勉強。4つ目の単元が終盤を迎えています。 今回の学びのご紹介は、完全に“目からウロ ...