-
-
『海月』って読めますか?飼ってみたいのですが…
2018/3/21
まずはタイトルのクイズ(?)。ちょっとドラマやニュースを見ていたらそんなに難しい問題ではないはずですが、知らない人にとっ ...
-
-
“最後の授業”。子どもたちの学びのきっかけの一端として…
2018/3/20
今年に入って保育園で始めた硬筆の授業。(2018年1月11日付け本ブログ『久しぶりに硬筆の授業を楽しみました♡』)ここま ...
-
-
自分の夢を見つけるために…。テレビ出演した先輩からのメッセージ☆
2018/3/19
以前、2度に渡って本ブログでもご紹介させていただきましたSelfishの誇る昆虫博士のテレビ出演を果たし、本日がその放送 ...
-
-
8人の卒業生が巣立って行きました!!子どもたちからもお祝いのメッセージ♡
2018/3/18
本日、岡山高等学院にて平成29年度の卒業証書授与式が挙行され、来賓としてお招きいただき、参列してきました。 参列させてい ...
-
-
もう一度、第1話から観たくなりました。ってか、観ようっと♪♪笑
2018/3/17
今季のシリーズの中で楽しみに観ていた2つのドラマのうちの1つ『アンナチュラル』が昨日最終話を迎え、今日、観ました。(ちな ...
-
-
うれしい知らせに喜びつつ、時間の流れのはやさに驚き…
2018/3/16
昨日までの春の暖かさから一転、気温が一気に下がり、昨夜から降り始めた雨が予報より長く続いて気分も下がり…の一日。 お昼前 ...
-
-
しっかり呼び込む!!
2018/3/15
呼び込むと呼び込まざるとに関わらず、日々、いろんなものが飛び込んできます。 ここ最近は、どちらかと言えば、こちらが呼び込 ...
-
-
授業形態の変更と待機の方の解消についてのお知らせ
2018/3/14
平成30年1月31日付け本ブログ(『気分は“皆既月食”です。。。』)と、同じく平成30年2月4日付け本ブログ(『テーマは ...
-
-
旅立ちの日。ご卒業おめでとうございます🌸
2018/3/13
本日、倉敷市内やお隣の早島町の中学校では卒業式が行われました。 もちろん、Selfishは倉敷市内や早島町から来ている子 ...
-
-
懐かしい響き『半ドン』。ってわかるかな?
2018/3/12
今日、3月12日を記念日とするものがいくつかある中の一つに『半ドンの日』というのがあるということを、初めて知りました。 ...