-
-
今日から明日へ。
2018/3/31
一つの節目の日。 昨日、今日は様々な別れをした方も多いと思います。 Selfishでも何人かの子どもたちが成長し、Sel ...
-
-
季節はもう夏!?春は飛び越えちゃったの???
2018/3/30
長袖のシャツとパーカーを重ねて着て、もちろん長ズボンを履いて授業をしている先生の前に座って勉強している2人の中学生はどち ...
-
-
リンクする2つのメッセージ。偶然の一致に思わず感動♡
2018/3/29
とある日の、事務所の中の2つの日めくりカレンダーの言葉。全然、関連性のないはずのその2つのカレンダーが伝える言葉が、偶然 ...
-
-
春の桜と子どもたち。どちらも育てるべきは…
2018/3/28
日本各地から桜が満開のニュースが届き、まだ満開とまではいかない、ここ倉敷でも、移動中の車窓から見える桜の花はかなり開いて ...
-
-
金光教室の子どもたちとの楽しい時間
2018/3/27
今日は、岡山県の平成29年度指定障害児通所支援事業所等に対する集団指導があり、管理者がそちらに参加する関係で、朝から金光 ...
-
-
アットホームな感じがサイコー!!素敵なコンサートでした♡
2018/3/25
本日、金光教室にて第1回目となる終了記念コンサートが開催され、参加してきました♪♪ 企画運営は、もちろん、金光教室のスタ ...
-
-
中途半端に子ども。中途半端に大人。
2018/3/24
大人と子どもの狭間(!?)という感じの中学生や高校生。と、一口に括ってしまうのはさすがに無理かな?13歳から18歳という ...
-
-
♫さよなら ぼくたちのほいくえん♫
2018/3/23
昨日までの天気とは打って変わって、晴天に恵まれた今日、20名のかわいい園児たちが長年過ごした保育園を卒園しました。 大き ...
-
-
進学組はそろそろエンジンかけないと…
2018/3/22
進級組は「もうちょっとがんばったら春休みだぁーーーーーっ!!」と、暗闇の中に一筋の光を感じているこの時期。教室に来ている ...