お金の価値と物を大切にすること。

自分自身の生活の中で、いろんな場面で考えるべきことであることであり、関わっている子どもたちにも必要に応じて伝えたり、教えたりしないといけないこと。

どちらもしっかり考えないといけないことだし、どちらかを優先するような内容でもないことなんだけど、時としてその選択について悩まないといけないこともある。

今の自分がまさにそう。

ある物についてそれを使用するには修繕の必要性があり、その修繕に係る費用と、同等の物(具体的な物の価値としてではなく、自分の利用の範囲における必要性としての価値判断。)を新しく購入する場合に係る費用がほぼ同じ場合、修繕をするか?新たに購入するか?のところで思案中。

物を大切にするという一点で考えれば、必然的に修繕という答えになるだろうが、ほぼ同額で同じような物が手に入るなら新しい物を購入して改めて大切にするというのも悪くないのかな?って思ってしまう。

もちろん、そこには、先に書いたようにその物自体が持つ価値であったり、自分自身の愛着だったりといった他の要素も判断をする上で必要だろうから、その価値観や選択する答えも含めて個々によって異なってくること。ましてや、そこに少しでも廃棄する物を減らすという環境的な判断、場合によってはリサイクル等で別の活かし方もあるなんてことまで考え始めたら、さらに難しい課題になり、選択する答えはさらに多岐に渡って余計決めきれない。

でも、普段から子どもたちにも「物を大切にしよう。」とか「お金の無駄遣いはやめよう。」とか「環境について考えよう。」って話をしている立場として、そこをおざなりにはできない。

さてさて、自分の中でのこの難しい問題(←と勝手に思っているだけだが…。笑)をどうしたものか?

-代表者ブログ, ひとり言

© 2024 NPO Selfish(セルフィッシュ)