それでは第七弾の解答編です。
筋道立てて冷静に考えてみると意外と簡単な答えなんですよね。
大切なことは、最初から「自分には無理…」と諦めてしまわないこと、そして条件をきちんと整理して分かるところから一つずつ紐解いていくこと。
要は、もつれた紐を解いたり、パズルを組み立てるのと同じ感覚。
どんな問題も、ゲーム感覚で楽しみながら解いてみましょう♪♪
〈問1〉
同じである。
問題はモスクワからの距離であって、モスクワからの特急列車の距離と、ウラジオストクからの急行列車の距離を比べているのではない。
すれ違ったとき、すなわち、両列車が同一地点にいるときなのだから、両列車がモスクワから同じ距離にあるのは理の当然である。
〈問2〉
168ページ。
3ページから12ページまでの10ページを切り取って190ページになる本なら、56ページから75ページまでを切り取れば、55ページから76ページまでを切り取ったことになる。
つまり、始めと終わりのページの裏側のページをも含むことになるので、実際には2ページ多く切り取ったことになるのである。
(問3)
次のような順序で移す。
(1)AとBをQ村に移す。(2時間)
(2)Aに乗ってP村に戻る。(1時間)
(3)CとDをQ村に移す。(5時間)
(4)Bに乗ってP村に戻る。(2時間)
(5)AとBをQ村に移す。(2時間)
これで合計12時間でミッション完了!!ちなみに、(2)と(4)が入れ替わってもOKである。
問題を解くときには、もちろん直感も大切。
でも、やっぱり最終最後は落ち着いて考えることが一番大切。
受験生のみんなも、受験当日、焦らず落ち着いて、自分の力を出し切ろう!!
柔らかい頭を持ちましょう♪7(解答編)