教員免許更新講習とeラーニング

今年度中にクリアしなければいけない大きな課題が一つ。

10年に一度義務付けられている教員免許の更新講習。これをきちんとクリアしておかないと、教員として教壇に立つことができなくなるんですよねぇ…。

本来であれば、自分の生まれた年は5年ほど前が更新講習の年(生まれた年で更新年度が定められているのです。)だったのですが、元々持っていた免許に加え、その後新たに別の免許を取得していた関係で終了期限が延長になっていたため、ここまで更新講習を受けることなくやってこれたというわけなんですが、さすがに今回は免許を有効にしておくためには避けて通ることのできないというわけです。

更新年になったということは、再度、大学に入学して特別支援の勉強をし、教員免許を取得してから10年の時間が経ったということ。そう考えたら、ほんと時間が経つのは早過ぎてビックリします。

各地の大学等で設定されている更新講習のうち、必要な分野の講習を合計30時間受けなければいけないのですが、実際、仕事をしながらの場合だと、講習の日に何日も仕事を休んで講習を受けに行くのはなかなか至難の技。どうしようかと思案しつつ、いろいろ調べていたら、なんとeラーニングが使えるようになっていることを知ったわけです。

eラーニングは、以前、サッカーの審判講習などで利用したこともあり、その利便性は体験済み。仕事との両立を図りながら自分のペースで更新講習を受講するにはうってつけのシステム。世の中、本当に便利になったものです☆

ということで、早速、講習の申し込みの仮登録を済ませました。(そこで安心して、まだ正式に登録していないあたりが笑えるところですが…。笑)

さぁ、30時間の講習を全て受講し、最終的な試験を受けて合格して無事に免許更新ができるまで何ヶ月かかるのでしょうか?

目標は今年度中にきちんと更新ができること。(なんて低いハードルなんだ…。笑)

久々に勉強がんばります♪♪ (^^)v

-代表者ブログ, 活動, 教育について, 雑学

© 2024 NPO Selfish(セルフィッシュ)