インフルエンサーってなんだ?

皆さんこんにちは!金光教室のまっちゃんでございます!!

まだまだ寒い日が続いていますが、皆さん体調のほうは崩されていないでしょうか?
金光教室に通っている子どもの中にも、体調不良で…熱で…ひどいとインフルエンザで…とお休みが続出しております。外出先から戻った際には手洗いうがい、人混みではマスクを着用する等、くれぐれも体調にはお気をつけくださいね☻

インフルエンザが猛威を奮っていますが、インフルエンザによく似た、「インフルエンサー」という言葉を、皆さんご存知でしょうか?

インフルエンサーとは

世間に与える影響力が大きい行動を行う人物のこと。ブログ利用者が急増した2007年頃から頻繁に使用される言葉になった[1]。ブログ利用者の中には数千・数万の読者を持つカリスマブロガーと呼ばれる人物が現れ、その人物が発信した情報が数十万人単位に広まり、大きな宣伝効果を持つようになった。
※Wikipedia先生より引用

ほうほう。インフルエンザにかかった人のことではなかったのですね。(笑)
まっちゃんもインフルエンサーになれるよう頑張ります!!

 

 

さてさて、ここからが本題。ここ最近の金光教室の活動をご紹介したいと思います。(内容が薄くなっております。予めご了承ください。)

 

先日は、「集い」の中で買い物のシュミレーションをしました!

生きていく中で、お金を使って買い物をすることは必要なスキルです。中にはそれぞれのお金がいくらなのか、お金の概念の理解も難しい子もいます。また、品物の金額に対して、いくら払えば買うことができるか分かりにくい子もいます。もちろん、品物を複数買うときの計算(合計金額)が苦手な子どももいるでしょう。まずは実際に体験することで、学んでいって欲しいと思っています。

 

 

 

自立課題に一人で取り組む様子です!

この写真では、形を本人がイメージしながら型はめを行い、更に各数字が書かれたケースに同じものを分類していく作業です。形をイメージする力(空間認識能力)の向上、数字の概念の理解等の狙いがあります。


まっちゃん「こっちむいて~」

子ども「なんやねん」

はい。勉強の邪魔をしてすみませんでした。

 

 

 

 

 

 

金光教室では、先生と一対一で個々の子どもに必要と思われる力(学習能力、社会性の向上等)を伸ばしていくための「先生と勉強」
先生はいなくても、自分一人で集中して課題に取り組むことができる、自分で始めて自分で完結できる力を身に付けるための「一人で勉強」
他の友達と一緒に様々な活動に取り組むことができる、協調性や人との関わり方を学んでいくための「集い」
等の時間を設けています。「勉強ができること」も大切かも知れませんが、今後子どもたちが大人になっていく中で確実に必要となってくるスキル「人との関わり方」「一人で完結できる力」「人に話をしたり、人の話を聞く力」等が身に付けられるように重点を置いて子どもたちと関われせて頂いています。もちろん、遊ぶ時間もあります。
やっぱり一番は「楽しい!!」と思ってもらえる場所にできたらなぁ。と常々思っています!!そのためには、まず自分が楽しまないと!はい!楽しみますっ!!

 

 

 

 

と、内容ないよう(ダジャレっすよダジャレ!)なので今日はこの辺りで!サヨナラ~(@^^)/~~~

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-スタッフブログ, 金光教室

© 2024 NPO Selfish(セルフィッシュ)