「代表者ブログ」 一覧
-
-
代表者ブログ 教訓
数日前の新聞で見かけたある記事。 ちょっと考えさせられて、とてもいい勉強になりました。 タイトルは「答えよりも問いが大事」。 記事の一部を紹介してみますね。 『 ...
-
-
代表者ブログ 教育について
2007/09/19
-代表者ブログ, 教育について
ここ最近、あちこちから家庭教師の依頼の話をたくさんいただいてます。 本当にありがたいお話ですが、現状では時間的にいっぱいいっぱいでお断りさせていただいたり、待っ ...
-
-
代表者ブログ 日記
私事ですが…。 って前おきををわざわざ書いてみたことにたいして意味はありません。 このブログは、ほとんどが私事なので。(苦笑) 今朝、新しい家族が増えました。 ...
-
-
代表者ブログ あいのり
今日のあいのり特別編はとても考えさせられるものだった。 世界で4番目に小さな国が、世界で一番最初に海に沈んでしまうという真実。 それもすべて、自分たちが直接その ...
-
-
代表者ブログ サッカー
明日は公式戦の後期第1戦。 の予定だったのですが…。 連絡があって、なんと試合がなくなってしまい、不戦勝になったとのこと。 詳細は分からないけど、対戦相手が前節 ...
-
-
代表者ブログ 日記
安倍総理の突然の辞意表明を受け、大荒れの政界。 今日、最終的に福田さんと麻生さんが自民党総裁への出馬表明をしたことにより、事実上の一騎打ちで次の自民党総裁=内閣 ...
-
-
代表者ブログ 教育について
2007/09/13
-代表者ブログ, 教育について
塾の子供たちの学校では、昨日と今日が前期期末考査でした。 二学期制の学校が増える中で、子供たちは5回だった定期テストが4回に減ったと喜んでいるけど、実際のところ ...
-
-
代表者ブログ 教訓
今日、ある人からこんな話を教えてもらいました。 テレビで武田鉄矢さんが言っていた話。 「人生、走り続けていると息切れをする。 歩くことも大切です。 『歩』と ...
-
-
代表者ブログ 日記
アメリカ同時多発テロから6年。 日本のほぼ真裏にあるニューヨークでは、日本時間の午後9時40分から追悼式典が行なわれていた。 6年前のあの日。 まるで映画のワン ...
-
-
代表者ブログ あいのり
当の本人たちはとっても大変な状況なんだけど、第三者的に見ている分にはとっても楽しい“三角関係”。 そしてこの三角関係はあいのりの楽しみの一つ。 これで少しこの先 ...
-
-
代表者ブログ ひとり言
悲しいお知らせです。 今年の冬はかなり寒いらしい… この夏が、これだけ猛暑で暑かったのだから、その余韻で冬も暖かいんじゃないの!?と素人考えで思っていたのに。 ...
-
-
代表者ブログ 雑学
社会の勉強をしているときに、“姉妹都市”についての話になりました。 ちなみにここ倉敷市は、「サンクトペルテン市(オーストリア)」「カンザスシティ市(アメリカ)」 ...
-
-
代表者ブログ ひとり言
「溜息をつくと幸せが逃げる」って聞いたことありません? 幸薄い自分としては、少ない幸せを失わないようにできるだけ溜息をつかないように心がけるようにしてるんだけど ...
-
-
代表者ブログ 教育について
2007/09/06
-代表者ブログ, 教育について
子供たちの指導をする上で、かなり大変なのが教材選び その中でも、最近特に頭を悩ませているのが『国語』の教材。 子供たちの国語力が低下していく中で、その子自身の能 ...
-
-
代表者ブログ 禅の教え
「人生に近道なし」 平常心とは、当たり前のことの積み重ねという意味です。道を極めるというのは、特別なことを頭で考えてウルトラCを修得することではない、と言ってい ...
-
-
代表者ブログ 日記
今日、塾で中学3年生の授業がありました。 受験生ということもあり、一番気を揉むと同時に頭の痛い生徒たち。(苦笑) 他の学年の授業以上に、怒ることが多々あるクラス ...
-
-
代表者ブログ あいのり
新メンバーの茶葉に、久々に大笑いさせてもらいました。 “恋のリベンジャー”っていうからどんなものかと思ったら…。 見方によっては単なる嫌がらせだけど、ああいった ...
-
-
代表者ブログ 日記
東京では、キバナコスモスが見ごろを迎えていてすっかり秋の気配が漂っているらしい。→関連記事 岡山でも、日によっては朝晩がかなり涼しくなり、少しずつ秋の気配が…。 ...
-
-
代表者ブログ ひとり言
もう9月に入ってるんですよねぇ…。 日々いろいろと悩み事には事欠かない毎日を送っているので、時間の経過がすごく早く感じる。 今日も、午前中のラントレーニングの途 ...
-
-
代表者ブログ テレビ
陸上競技の中で一番大好きな種目、4×100mR。 予選の結果を受けてメダルの期待がかかってたけど、やっぱり外国勢のいざというときの力は本当にスゴイの一言。 決し ...
Copyright© NPO Selfish(セルフィッシュ) ♦ 2006-2018 AllRights Reserved.